蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あなたの教養レベルを劇的に上げる驚きの世界史
|
著者名 |
尾登 雄平/著
|
著者名ヨミ |
オトウ,ユウヘイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008078503 | 209/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000589815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたの教養レベルを劇的に上げる驚きの世界史 |
書名ヨミ |
アナタ ノ キョウヨウ レベル オ ゲキテキ ニ アゲル オドロキ ノ セカイシ |
著者名 |
尾登 雄平/著
|
著者名ヨミ |
オトウ,ユウヘイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
405p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-604425-9 |
ISBN |
978-4-04-604425-9 |
分類記号 |
209
|
内容紹介 |
「古代エジプトにみる文明秩序と世界観」「“ミクロネーション”という新しい国家の形」など、古代から現代までの50項目を、事象の裏側にある背景や社会システム、メカニズムを理解することに主眼を置いて解説する。 |
著者紹介 |
1984年福岡県生まれ。関西学院大学卒業。「歴史キュレーター」を名乗り、出版社にて勤務する傍ら、おもしろい世界史のネタを収集するブログ『歴ログ-世界史専門ブログ-』を運営。 |
件名1 |
世界史
|
(他の紹介)内容紹介 |
欧米、アジアだけでなく、アフリカ、南米さらにはミクロネーションまで!世界を網羅する今までになかった『世界史』読本、ついに完成!この1冊で「世界史の本」数十冊分の知識が一気に学べる! |
(他の紹介)目次 |
古代(古代エジプトにみる文明秩序と世界観 市民共同体と奴隷制から理解する古代ギリシア史 アレクサンドロス大王はなぜインドまで遠征したか ほか) 中世(イスラムの歴史を会社の創業物語にたとえたら スペイン誕生のきっかけになった小さな戦い 兄弟喧嘩から生まれたフランス、ドイツ、イタリア ほか) 現代(ソ連誕生の裏側にあった、いくつもの「奇跡」 世界恐慌はWW1の結果起こり、WW2の引き金となった ナチスのユダヤ人ホロコーストはなぜ起こったか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
尾登 雄平 1984年福岡県生まれ。関西学院大学卒業。「歴史キュレーター」を名乗り、出版社にて勤務する傍ら、おもしろい世界史のネタを収集するブログを運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ