蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
緑が丘団地の犬そうどう 旺文社創作児童文学
|
著者名 |
浜野 卓也/作
|
著者名ヨミ |
ハマノ,タクヤ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1983.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000000968 | 913/ハマ/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000266806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緑が丘団地の犬そうどう 旺文社創作児童文学 |
書名ヨミ |
ミドリガオカ ダンチ ノ イヌソウドウ(オウブンシャ ソウサク ジドウ ブンガク) |
著者名 |
浜野 卓也/作
鈴木 たくま/え
|
著者名ヨミ |
ハマノ,タクヤ スズキ,タクマ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1983.6 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-01-069431-9 |
分類記号 |
913
|
(他の紹介)内容紹介 |
母が祖父母の介護をするのを見て興味を持った介護職。周りの目は、「なぜその仕事?」「早く辞めな」の冷たい視線。身体はキツいし泣きたいこともあるけれど、わたし、この仕事が好きです。新感覚!無上の老人ホームコミック&エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 夏―2018 6/16〜8/18(私はアンタのこれからが楽しみだよ 心を開く ほか) 2章 秋―2018 9/14〜11/29(夜勤という戦場 ラベンダー畑 ほか) 3章 冬―2018 12/12〜2019 2/23(優しさおすそわけ 死んだらみんな ほか) 4章 春―2019 3/4〜4/26(ばっ ひみつの約束 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 紗瑛 1995年、静岡県生まれ。2018年に京都造形芸術大学芸術学部こども芸術学科卒業後、地元静岡にて介護施設に入職。仕事をしていて心に残ったことや、利用者さんとの何気ないエピソードを絵日記にしてSNSにアップしたところ、3.2万リツイート、13万の「いいね!」が付く。優しく素直な視線で描かれるイラストと言葉に、現役介護職員さんたちの共感も多い。『老人ホームに恋してる。―介護職1年生のめくるめく日常』が初めての著作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ