蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルポ絶望の韓国 文春新書 1127
|
著者名 |
牧野 愛博/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,ヨシヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209260066 | 302.2/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000341988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルポ絶望の韓国 文春新書 1127 |
書名ヨミ |
ルポ ゼツボウ ノ カンコク(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
牧野 愛博/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,ヨシヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661127-0 |
ISBN |
978-4-16-661127-0 |
分類記号 |
302.21
|
内容紹介 |
韓国全土に広がる不況と格差、壮絶な学歴競争社会…。朴槿恵大統領の弾劾・罷免・逮捕の過程で垣間見えた韓国の国民性と社会の病理を、朝日新聞ソウル支局長が自分の目で見たエピソードでつづる、渾身のルポルタージュ。 |
著者紹介 |
1965年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業。朝日新聞ソウル支局長。著書に「北朝鮮秘録」「戦争前夜」「金正恩の核が北朝鮮を滅ぼす日」など。 |
件名1 |
韓国
|
(他の紹介)内容紹介 |
人はなぜゆえ美しい彩りを求めて身の回りにおきたいと思うのか、ということを考えるとき、人は地球の自然と共に生活している。常日頃、眼にする色―太陽、空、山、海原、川、そしてそのまわりに生育する草樹など、自然のなかにあるものをあらわして身近におきたいと願っているのでは、と考えたのである。つまり色彩を求めることは、自然への讃歌なのである。 |
(他の紹介)目次 |
赤系の色 朱色 真朱 洗朱 弁柄色 代赭色 赤銅色 珊瑚色 煉瓦色 蒲色(樺色)〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ