検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おおかみのまゆ毛   大活字本シリーズ

著者名 松谷 みよ子/著
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体400801569913/マ/児童書児童室 在庫 
2 野畑202167821913/マ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000466316
書誌種別 図書
書名 おおかみのまゆ毛   大活字本シリーズ
書名ヨミ オオカミ ノ マユゲ(ダイカツジボン シリーズ)
著者名 松谷 みよ子/著   太田 大八/画
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ オオタ,ダイハチ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1994.4
ページ数 165p
大きさ 27cm
分類記号 913.6
書誌来歴・版表示 底本:大日本図書刊「おおかみのまゆ毛」

(他の紹介)内容紹介 キューバ革命、ペルー大統領選、ドミニカ共和国の独裁者トルヒーリョ、解明されない犯罪…。世界を揺るがす出来事をいかにして小説化するか。文学と社会、ジャーナリズム、登場人物の造形法、物語における時間構成など、すべての小説愛好者必読のスリリングな講義録。
(他の紹介)目次 まえがき プリンストン大学のマリオ・バルガス=リョサ
1 小説の理論
2 ジャーナリズムと文学
3 ラ・カテドラルでの対話
4 マイタの物語
5 誰がパロミノ・モレーロを殺したか
6 水を得た魚
7 チボの狂宴
8 二十一世紀のテロの脅威
(他の紹介)著者紹介 バルガス=リョサ,マリオ
 1936年、ペルー生まれ。58年、リマのサン・マルコス大学卒業後スペインに留学、マドリード・コンプルテンセ大学で博士号を取得する。59年、短篇集『ボスたち』で作家デビュー、63年には初長篇『都会と犬ども』を発表し、一躍脚光を浴びる。その後、長篇を次々に発表、ラテンアメリカを代表する作家として確固たる地位を築く。74年、ペルーに帰国してからは作家活動の傍ら政治活動も積極的に行い、90年にはペルー大統領選に出馬するがアルベルト・フジモリに敗れる。その後も長篇小説を精力的に発表しつづけている。評論や戯曲も多数。2010年、ノーベル文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立林 良一
 1959年山梨県生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。同志社大学准教授。ラテンアメリカ文学研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。