検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おかんとおとん  

著者名 平田 昌広/ぶん
著者名ヨミ ヒラタ,マサヒロ
出版者 大日本図書
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007226525E//児童書児童室 在庫 
2 野畑007218423E//児童書児童室 貸出中  ×
3 服部007227465E//児童書服部4-5 貸出中  ×
4 高川007221716E//児童書児童室 貸出中  ×
5 高川007229255E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000227771
書誌種別 図書
書名 おかんとおとん  
書名ヨミ オカン ト オトン
著者名 平田 昌広/ぶん   平田 景/え
著者名ヨミ ヒラタ,マサヒロ ヒラタ,ケイ
出版者 大日本図書
出版年月 2016.4
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-477-03033-3
ISBN 978-4-477-03033-3
分類記号 E
内容紹介 「なあ、おとん。なんでおかんと結婚したん?なあ、おかん。なんでおとんと結婚したん?」「なんでって、そりゃあ-」 子どもの素朴な疑問へのユーモラスな答えとは。愛情いっぱいの家族を、関西弁の会話で元気に綴る絵本。
著者紹介 1969年神奈川県生まれ。楽しい本を作る「オフィスまけ」を設立。作品に「おとん」など。

(他の紹介)内容紹介 防災グッズを揃えるだけじゃ、助かりません!必要なのは代用テクと正しい知識。シンプルに暮らしながら災害に備えるテクニック集。不安が尽きない人に、生き抜く自信を与えます!
(他の紹介)目次 第1章 命を守るための備え
第2章 災害発生!72時間を生き延びる方法
第3章 被災後を生き抜く知恵とテクニック
第4章 災害が起きても動じない心をつくる
備蓄量の目安
(他の紹介)著者紹介 辻 直美
 国際災害レスキューナース。一般社団法人育母塾代表理事。看護師として活動中に阪神・淡路大震災を経験。実家が全壊したのを機に災害医療に目覚める。看護師歴28年、災害レスキューナースとしては25年活躍している。被災地派遣は国内19件、海外2件。被災地での過酷な経験をもとに、本当に使えた防災術を多くの人に知ってほしいと、大学での防災に関する講義・講演や、小中学校での授業を精力的に行っている。2015年3月から1年間、毎日新聞夕刊・関西版で防災についてのコラムを執筆。現在、大阪市防災・危機管理対策会議で防災専門家として活動中。大阪市福島区被災地学習選定委員も務めている。レスキューナースの活動と並行して、「たった3秒で赤ちゃんが泣き止む」と話題の「まぁるい抱っこ」を提唱。子育てに悩む母親たちから絶大な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。