蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008600603 | 596.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000793160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毎日ときどきおべんとう |
書名ヨミ |
マイニチ トキドキ オベントウ |
著者名 |
伊藤 まさこ/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,マサコ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-569-85165-5 |
ISBN |
978-4-569-85165-5 |
分類記号 |
596.4
|
内容紹介 |
娘にはじめて作ったオムライス弁当、そぼろ弁当、焼きそばパン、エビフライ、のり巻き、生姜焼きとのり弁…。人気スタイリストの伊藤まさこが、おいしくて、見た目にも可愛く、大人も楽しいお弁当をエピソードとともに紹介。 |
著者紹介 |
1970年神奈川県生まれ。文化服装学院でデザインと服づくりを学ぶ。料理など暮らしまわりのスタイリストとして女性誌や料理本で活躍。著書に「おべんと探訪記」など。 |
件名1 |
弁当
|
(他の紹介)内容紹介 |
4万年〜2万年前の日本のすがたと人びとの暮らし!!豊富なカラー写真と図版で、日本の歴史がグーンと身近に!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 旧石器時代の自然環境と人びと(氷期の地理的環境と気候 食料資源の開発 現生人類のアジア拡散と列島への三つの渡来ルート) 第2章 日本列島の文化の形成(日本列島の三つの文化圏 古北海道半島の旧石器文化 古本州島の旧石器文化 古琉球諸島の旧石器文化) 第3章 列島独自の旧石器文化(環状集落と局部磨製石斧 世界最古の陥し穴猟) 第4章 社会と生活(人類史と狩猟 遊動の生活) 第5章 旧石器時代から縄文時代へ(更新世末期 土器の出現と縄文時代のはじまり) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ