検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自己責任  わずか1週間の航海  

著者名 辛坊 治郎/著
著者名ヨミ シンボウ,ジロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池209809912916/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
太平洋 航海 ヨット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000587897
書誌種別 図書
書名 自己責任  わずか1週間の航海  
書名ヨミ ジコ セキニン
副書名 わずか1週間の航海
副書名ヨミ ワズカ イッシュウカン ノ コウカイ
著者名 辛坊 治郎/著
著者名ヨミ シンボウ,ジロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.11
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-604325-2
ISBN 978-4-04-604325-2
分類記号 916
内容紹介 2013年6月21日、宮城県沖東方1200キロの北太平洋上で何があったのか。ヨットでの太平洋横断にチャレンジした著者が、鯨と衝突しヨットを放棄するに至った無残な現実と、命を助けた3つの奇跡について語る。
著者紹介 1956年生まれ。大阪府出身。早稲田大学法学部卒業。読売テレビ放送プロデューサー等を歴任。大阪綜合研究所代表。テレビ等の司会等で活躍。著書に「ニュースの噓を見抜け」など。
件名1 太平洋
件名2 航海
件名3 ヨット

(他の紹介)内容紹介 大学生のころから親しんできたヨット。ぼんやりと夢見ていた太平洋横断。ふとした偶然から手にしたチャレンジの先に待ち受けていたのは、鯨と衝突しヨットを放棄する無残な現実と、命を助けた三つの奇跡だった。数多のバッシングを受けた著者が今、すべてを語る。
(他の紹介)目次 第1章 1枚の写真に心惹かれて
第2章 サンディエゴからのメール
第3章 海の盲導犬に徹しよう
第4章 わずかな、しかし増大する不安
第5章 進みすぎる船
第6章 知りたかった“何か”
第7章 US‐2、二度目の挑戦
第8章 すべての質問に答えよう
第9章 誰にも知らせず、ひっそりと
(他の紹介)著者紹介 辛坊 治郎
 1956年大阪府出身。早稲田大学法学部卒業後、讀賣テレビ放送に入社。プロデューサー・報道局解説委員長等を歴任し、現在は大阪綜合研究所代表。「そこまで言って委員会NP」「ウェークアップ!ぷらす」「深層NEWS」をはじめとするテレビ・ラジオ番組の司会やニュース解説、雑誌・新聞連載などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。