蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008064669 | 913.6/ヨシ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
足利 義昭 明智 光秀 足利義昭-小説 明智光秀-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000587775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毒牙 義昭と光秀 |
書名ヨミ |
ドクガ |
副書名 |
義昭と光秀 |
副書名ヨミ |
ヨシアキ ト ミツヒデ |
著者名 |
吉川 永青/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,ナガハル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-108643-8 |
ISBN |
978-4-04-108643-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
織田信長から助力を得て、上洛を果たした足利義昭は、兵力もない形ばかりの将軍となった。だが、才気溢れる明智光秀との出会いが、彼の心を大きく揺るがしていき…。書き下ろし長編歴史小説。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。横浜国立大学経営学部卒業。「戯史三國志 我が糸は誰を操る」で小説現代長編新人賞奨励賞、「闘鬼斎藤一」で野村胡堂文学賞を受賞。ほかの著書に「誉れの赤」など。 |
件名1 |
足利義昭-小説
|
件名2 |
明智光秀-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
武勇馳せし将軍が墜ち、異彩を放つ二人の男が出会う。その毒は、静かに、だが確実に、光秀の心を殺していく。将軍を運命づけられた義昭と、織田信長が欲した光秀、二人の出会いは果たして、必然だったのか―。気鋭の著者による、書き下ろし長編歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉川 永青 1968年東京都生まれ。横浜国立大学経営学部卒業。2010年「我が糸は誰を操る」で第5回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞。同作は、11年に『戯史三國志 我が糸は誰を操る』と改題し刊行。同年には第2作『戯史三國志 我が槍は覇道の翼』を刊行、12年、同書で第33回吉川英治文学新人賞候補に。15年、『誉れの赤』で第36回吉川英治文学新人賞候補となる。16年、『闘鬼 斎藤一』で第4回野村胡堂文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ