検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<野宿者襲撃>論  

著者名 生田 武志/著
著者名ヨミ イクタ,タケシ
出版者 人文書院
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005578646368.7/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.71 368.71

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000701377
書誌種別 図書
書名 <野宿者襲撃>論  
書名ヨミ ノジュクシャ シュウゲキロン
著者名 生田 武志/著
著者名ヨミ イクタ,タケシ
出版者 人文書院
出版年月 2005.12
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-24073-0
分類記号 368.71
内容紹介 頻発する青少年の野宿者襲撃。彼らはなぜ襲うのか。社会で居場所を失った2つの「ホーム」レス(野宿者 少年・少女)に連帯の道を開くにはどうすればよいか。少年による野宿者への集団暴行から若者の「いま」を鮮烈に捉える。
著者紹介 1964年千葉市生まれ。同志社大学在学中(数学史専攻)から大阪・釜ケ崎に通い、さまざまな日雇労働者・野宿者支援活動に携わる。野宿者ネットワーク、釜ケ崎・反失業連絡会などに参加。
件名1 少年犯罪
件名2 青少年問題
件名3 ホームレス

(他の紹介)内容紹介 老夫婦が夏のヴァカンスから自宅に戻ると、留守宅が何者かに荒らされていた。家具は倒され、あらゆるものが散乱し、猫が姿を消している。困惑する夫が目にしたのは、40年前、夫が家を出たことをなじる妻からの手紙の束。決して癒えることのなかった過去の傷跡が、次第に浮き彫りにされてゆく。家族はどこへ向かうのか―。ジュンパ・ラヒリによって英訳され、「ニューヨーク・タイムズ」2017年“注目の本”に選ばれた話題沸騰のイタリア小説。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。