蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒト、ムラ、マツリの地域論 地域の自立と祝祭
|
著者名 |
小松 光一/著
|
著者名ヨミ |
コマツ,コウイチ |
出版者 |
二期出版
|
出版年月 |
1989.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401158035 | 361.7/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000360576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒト、ムラ、マツリの地域論 地域の自立と祝祭 |
書名ヨミ |
ヒト ムラ マツリ ノ チイキロン |
副書名 |
地域の自立と祝祭 |
副書名ヨミ |
チイキ ノ ジリツ ト シュクサイ |
著者名 |
小松 光一/著
|
著者名ヨミ |
コマツ,コウイチ |
出版者 |
二期出版
|
出版年月 |
1989.1 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89050-017-0 |
分類記号 |
361.76
|
件名1 |
農村
|
件名2 |
社会教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰よりも妖怪を愛した漫画家・水木しげる。1954年の街頭紙芝居からはじまった“鬼太郎”は60年以上経った今でもテレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』として子供から大人まで幅広く人々を夢中にさせている。鬼太郎に限らず、『悪魔くん』や『河童の三平』など、目には見えない不思議な世界を、ユーモアのあるタッチで描いた水木作品は、他に類を見ない名作ぞろい。本書では、そんな数多くの秀逸な作品を残した漫画家の人生を多角的に紹介し、その才能に迫る―。 |
(他の紹介)目次 |
『丸い輪の世界』 水木しげる大解剖 鬼太郎大好き! 水木ワールドへようこそ 水木しげるへのラブレター 水木しげるの足跡をたどる 水木しげる幻の童話作品を完全収録 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ