検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

午後のチャイムが鳴るまでは  

著者名 阿津川 辰海/著
著者名ヨミ アツカワ,タツミ
出版者 実業之日本社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210534210913.6/アツ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 高川210535134913.6/アツ/一般図書成人室 在庫 
3 蛍池210535423913.6/アツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.3 493.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000921154
書誌種別 図書
書名 午後のチャイムが鳴るまでは  
書名ヨミ ゴゴ ノ チャイム ガ ナル マデ ワ
著者名 阿津川 辰海/著
著者名ヨミ アツカワ,タツミ
出版者 実業之日本社
出版年月 2023.9
ページ数 379p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-53844-0
ISBN 978-4-408-53844-0
分類記号 913.6
内容 内容:RUN!ラーメンRUN! いつになったら入稿完了? 賭博師は恋に舞う 占いの館へおいで 過去からの挑戦
内容紹介 文化祭で販売する部誌の表紙イラストレーターが行方不明になり、昼休みの校内を大捜索するが…。「いつになったら入稿完了?」など全5話を収録する学園ミステリー短編集。『THE FORWARD』など掲載に加筆修正。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学卒。「阿津川辰海読書日記」で本格ミステリ大賞評論・研究部門を受賞。

(他の紹介)内容紹介 自覚のない体の不調は睡眠時無呼吸症候群の可能性が!眠るほど病気の「もと」を作っている。イビキ・睡眠・頭痛があったらアナタは危険、突然死や交通事故のリスクが何倍にも。1万人の患者を診た名医が教える治療法。
(他の紹介)目次 序章 もしかしたら自分が?
第1章 苦しいのは当たり前!寝ている間に首を絞められているような状態!?
第2章 太っている人は氷山の一角!多くの人が潜在患者の可能性!
第3章 睡眠時無呼吸症候群の疑問に答えます!
第4章 睡眠時無呼吸症候群は、万病のもと!?
第5章 自宅で!病院で!最新の検査方法と治療
第6章 進化した最新治療!小さく簡単になったCPAP!
第7章 睡眠を改善することがさまざまな病気の予防になる!
付録 日本睡眠学会専門医療機関
(他の紹介)著者紹介 白濱 龍太郎
 医療法人RESM理事長。筑波大学卒業、東京医科歯科大学大学院統合呼吸器学修了(医学博士)。同大学睡眠制御学快眠センター等での臨床経験を生かし、総合病院等で睡眠センターの設立、運営を行ってきた。それらの経験を生かし、睡眠、呼吸の悩みを総合的に診断、治療可能な医療機関をめざし、2013年に、RESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニックを設立。2014年には、経済産業省海外支援プログラムに参加し、インドネシア等の医師たちへ睡眠時無呼吸症候群の教育を行った。2018年にはハーバード大学公衆衛生大学院の客員研究員として睡眠に関する先端の研究に従事。社会医学系指導医、睡眠学会専門医を有し、教育、啓発活動にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。