検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林式「最強の習慣」35  <自律神経>×<腸>で10歳若返る!  

著者名 小林 弘幸/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヒロユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209830306498.3/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 弘幸 小林 暁子
498.3 498.3
健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000587382
書誌種別 図書
書名 小林式「最強の習慣」35  <自律神経>×<腸>で10歳若返る!  
書名ヨミ コバヤシシキ サイキョウ ノ シュウカン サンジュウゴ
副書名 <自律神経>×<腸>で10歳若返る!
副書名ヨミ ジリツ シンケイ チョウ デ ジッサイ ワカガエル
著者名 小林 弘幸/著   小林 暁子/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヒロユキ コバヤシ,アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-28765-2
ISBN 978-4-309-28765-2
分類記号 498.3
内容紹介 無意識の時間をつくる、水をこまめに飲む、腸を休める時間をつくる、毎年新しいことを始める…。自律神経と腸を整え、若さとしなやかさを保つための最強の習慣を紹介する。
著者紹介 順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。
件名1 健康法

(他の紹介)内容紹介 『医師が考案した「長生きみそ汁」』の名医夫婦が実践する!「3つのルール」で食べ物を選びます、「3つのスイッチ」で副交感神経を上げます、「3つのチェック」で健康を管理します、ほか。
(他の紹介)目次 第1章 自律神経を整えるための小林式「最強の習慣」12(朝はこれまでより1時間早く起き散歩や軽い運動をしてから仕事に向かいます
「考える仕事」は午前中に「ルーティンワーク」は午後にあてます
あれ?と思ったら「小林式3つのスイッチ」で副交感神経のレベルを上げます ほか)
第2章 腸を整えるための小林式「最強の習慣」12(朝食は必ずとります バナナ1本でも食べてから出かけます
目覚めの1杯を皮切りに水はこまめに飲みます
排便のリズムは人それぞれ 自分のベストリズムを把握します ほか)
第3章 若さとしなやかさを保つための小林式「最強の習慣」11(一日の始まりは「小林式3つの健康チェック」 体重・尿・便をチェックします
最後まで歩ける人生のために「ゆるスクワット」を続けます
「とにかく動く」ことが大切 座るより立つ 立つより動くがモットーです ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 弘幸
 順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1987年、順天堂大学医学部卒業。1992年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者、腸のスペシャリストでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 暁子
 医療法人社団順幸会小林メディカルクリニック東京理事長・院長。1996年、順天堂大学医学部を卒業後、同大学の内科、皮膚科に勤務。便秘外来、女性専門外来の開設にも立ち会う。2006年、順天堂大学医学部教授の小林弘幸氏とともに、東京・赤坂にクリニックを開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。