蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一発屋芸人列伝 新潮文庫 や-84-1
|
著者名 |
山田ルイ53世/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ルイ ゴジュウサンセイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210041778 | 779.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000679459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一発屋芸人列伝 新潮文庫 や-84-1 |
書名ヨミ |
イッパツヤ ゲイニン レツデン(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
山田ルイ53世/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ルイ ゴジュウサンセイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-102461-5 |
ISBN |
978-4-10-102461-5 |
分類記号 |
779.14
|
内容紹介 |
「消えた」「死んだ」と揶揄されがちな一発屋。彼らは今この瞬間も、精一杯足搔きながら生き続けている。一度摑んだ栄光を手放した人間の“その後”に、「髭男爵」の山田ルイ53世が迫る。 |
件名1 |
漫才
|
書誌来歴・版表示 |
平成30年刊に「スギちゃん」の章を加える |
(他の紹介)内容紹介 |
17人のランナーが語る絆、絶望、奇跡、歓喜。箱根で襷をつないだ人間にしかわからないことがある。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 栄光の箱根路(神野大地(青山学院大学)―「箱根の神野」で終わるつもりはありません 設楽悠太(東洋大学)―箱根はあくまでレースのひとつ、特別でもなんでもない ほか) 第2章 箱根に残してきたもの(村澤明伸(東海大学)―今の自分を知ってもらえたのは箱根駅伝のおかげ 町澤大雅(中央大学)―自分が44秒速く走っていれば本戦出場も叶ったはず ほか) 第3章 “常勝軍団”青学スピリット(渡邉利典(青山学院大学)―自分の役割を見つけて、そこでトップを目指しました 一色恭志(青山学院大学)―制限のあるなかで戦った箱根は青春でした ほか) 第4章 もう一度目指す箱根(渡辺康幸(早稲田大学)―箱根は別格、「箱根で優勝すればすべてよし」という時代でした 藤田敦史(駒澤大学)―練習して努力することが、“我慢”ではなく“手段”になりました ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ