蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007848914 | 761.9/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報管理 プライバシー 個人情報保護法 書式
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000497376 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブルクミュラーで指揮法入門 |
書名ヨミ |
ブルクミュラー デ シキホウ ニュウモン |
著者名 |
山本 訓久/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ノリヒサ |
出版者 |
アルテスパブリッシング
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86559-194-1 |
ISBN |
978-4-86559-194-1 |
分類記号 |
761.9
|
内容紹介 |
ブルクミュラー「25の練習曲」をテキストとしてもちい、楽曲分析、楽曲の背景および指揮法のテクニックとポイントについて解説する。「学ぼう指揮法Step by Step」の姉妹編。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。東京藝術大学大学院音楽研究科修了(器楽:ユーフォニアム専攻)。東京学芸大学教授、国立音楽大学講師、放送大学講師。東京ウインド・シンフォニカ音楽監督。 |
件名1 |
音楽-指揮法
|
(他の紹介)内容紹介 |
1番売れている自己肯定感の第一人者が教える自己肯定感を高める実践版。 |
(他の紹介)目次 |
1 書くだけで自己肯定感が高まる理由(ところで自己肯定感っていったい何? なぜ書くだけで自己肯定感が高まるの?) 2 自己肯定感が勝手に高まる書き方のコツ(「アウトプット効果」を高めるには? 「見える化効果」を高めるには? 「インプット効果」を高めるには?) 3 書くだけで人生が変わる自己肯定感ワーク(「自尊感情」を高めるワーク 「自己受容感」を高めるワーク 「自己効力感」を高めるワーク 「自己信頼感」を高めるワーク 「自己決定感」を高めるワーク 「自己有用感」を高めるワーク) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ