蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしい道の駅ドライブ [2022] 中国・四国 中国 まっぷるマガジン
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210307666 | 291.7/オ/22 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809790 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしい道の駅ドライブ [2022] 中国・四国 中国 まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
オイシイ ミチ ノ エキ ドライブ(マップル マガジン) |
副書名 |
中国・四国 |
副書名ヨミ |
チュウゴク シコク |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-398-29610-8 |
ISBN |
978-4-398-29610-8 |
分類記号 |
291.7
|
内容紹介 |
地域の魅力を発信する拠点として、各地に数を増やしている道の駅。山陽エリア・山陰エリア・四国エリアのおすすめ道の197駅を収録。絶景&美味よくばりドライブも紹介する。データ:2022年1〜4月現在。 |
件名1 |
中国地方-紀行・案内記
|
件名2 |
四国地方-紀行・案内記
|
件名3 |
道の駅
|
(他の紹介)内容紹介 |
3万年前、わたしたちの祖先は、大陸からどうやって来たのか?世界最大の海流である黒潮に阻まれた最難関ルート、台湾から沖縄・与那国島へ彼らはどのようにして渡ったのか?その謎に迫るため、研究者たちが古代の大航海を再現した。本書はこの航海実験に密着取材を行ったNHKクローズアップ現代+制作班渾身のドキュメントである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 3万年前の航海の取材が始まった(きっかけはNHKスペシャル「人類誕生」 「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」に立ちはだかる大きな壁) 第2章 草舟―“小さなクジラ”草舟の挑戦(始まりは地獄の草刈り 「このプロジェクトは人間賛歌」 ほか) 第3章 竹筏舟―竹筏舟で、どこまでも遠く(はじめての台湾へ “原住民”と共に台湾の山に入る ほか) 第4章 丸木舟―そして彼らは海を渡った(待ちに待ったはずが…波乱の出航 最後の選択肢「スギメ」ができるまで ほか) 最終章 国立科学博物館・海部博士に聞く プロジェクトが遺した意味と深まる謎―そして、わたしたち人類はどこへ行くのか?(プロジェクトの課題は最初から黒潮だった 3万年前の人たちはどのような理由で黒潮を越えたのか? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ