検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ADHDのコーチング  実行機能へのアプローチ  

著者名 安藤 瑞穂/著
著者名ヨミ アンドウ,ミズホ
出版者 図書文化社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008072274493.7/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.76 493.73
注意欠陥多動性障害 コーチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000585463
書誌種別 図書
書名 ADHDのコーチング  実行機能へのアプローチ  
書名ヨミ エーディーエイチディー ノ コーチング
副書名 実行機能へのアプローチ
副書名ヨミ ジッコウ キノウ エノ アプローチ
著者名 安藤 瑞穂/著   熊谷 恵子/監修
著者名ヨミ アンドウ,ミズホ クマガイ,ケイコ
出版者 図書文化社
出版年月 2019.12
ページ数 124p
大きさ 26cm
ISBN 4-8100-9741-2
ISBN 978-4-8100-9741-2
分類記号 493.73
内容紹介 大人への過渡期にある青年期から成人のADHD当事者・支援者に向けた本。ADHDの困難さとうまくつきあいながら、より満足度の高い生活を送ることをめざして、コーチングを用いた支援の方法を紹介する。
著者紹介 博士(障害科学、筑波大学)。公認心理士、臨床発達心理士、精神保健福祉士、社会福祉士。日本LD学会研究奨励賞、日本特殊教育学会研究奨励賞受賞。
件名1 注意欠陥多動性障害
件名2 コーチング

(他の紹介)内容紹介 本書は、大人への過渡期にあたる青年期から成人のADHDのある人のための本です。ADHDの困難さとうまくつきあいながら、より満足度の高い生活を送ることをめざして、コーチングを用いた支援の方法を紹介します。
(他の紹介)目次 序章 なぜ、ADHDにコーチングなのか
第1章 ADHDのある人へのコーチングとは(コーチングとは
ADHDのある人を対象とした実行機能コーチングの外観 ほか)
第2章 コーチングを始める前の準備(コーチングの実施スタイル
ADHDを理解する ほか)
第3章 コーチングの進め方(コーチングの行程
コーチングの導入 ほか)
第4章 コーチング適用事例(目標:「決めたことをやる」(14歳・男性)
目標:「予定が管理できるようになる」(17歳・男性) ほか)
(他の紹介)著者紹介 熊谷 恵子
 博士(教育学)。筑波大学大学院修士課程教育研究科修士課程修了、同博士課程心身障害研究科単位取得退学。筑波大学心身障害系助手、講師、助教授、准教授を経て、筑波大学人間系教授。日本LD学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安藤 瑞穂
 公認心理師、臨床発達心理士、精神保健福祉士、社会福祉士、初等教育免許状。博士(障害科学、筑波大学)、修士(リハビリテーション、筑波大学)、Master of Social Work(University of Pennsylvania)、文学士(初等教育、立教大学)。立教大学兼任講師。筑波大学心理・発達教育相談室非常勤相談員。日本LD学会研究奨励賞(2016)、日本特殊教育学会研究奨励賞(2016)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。