検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無肥料栽培を実現する本 続 ビギナーからプロまで食の安全を願う全ての人々へ  

著者名 岡本 よりたか/著
著者名ヨミ オカモト,ヨリタカ
出版者 マガジンランド
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008065732615.7/オ/2一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

615.71 615.71
有機農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000585402
書誌種別 図書
書名 無肥料栽培を実現する本 続 ビギナーからプロまで食の安全を願う全ての人々へ  
書名ヨミ ムヒリョウ サイバイ オ ジツゲン スル ホン
副書名 ビギナーからプロまで食の安全を願う全ての人々へ
副書名ヨミ ビギナー カラ プロ マデ ショク ノ アンゼン オ ネガウ スベテ ノ ヒトビト エ
著者名 岡本 よりたか/著
著者名ヨミ オカモト,ヨリタカ
出版者 マガジンランド
出版年月 2019.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-86546-249-4
ISBN 978-4-86546-249-4
分類記号 615.71
内容紹介 全国各地で無肥料栽培のセミナー、ワークショップを行っている著者が、自然界の原理原則、微生物や土壌、畑の探し方、畑設計、野菜ごとの栽培方法などについて解説。自然の摂理に重点を置いて、無肥料栽培の極意を紹介する。
著者紹介 無肥料栽培家・環境活動家。空水ビオファーム代表。(株)岡本商店代表取締役。「たねのがっこう」主宰。著書に「野菜は小さい方を選びなさい」など。
件名1 有機農業

(他の紹介)内容紹介 ビギナーからプロまで、食の安全を願う全ての人々へ。20年間取り組んできた無肥料栽培・集大成の後編!畑を探すとき、畑を設計するときにも役立つ1冊!無肥料とは、お金を払わなくても、持続的に用意でぎる物だけで栽培する方法…これが「よりたか農法」の定義。
(他の紹介)目次 第1章 自然界の原理原則を知る
第2章 植物を生長させる微生物たち
第3章 土壌の成り立ちと分析
第4章 畑の探し方と畑設計から作付けまで
第5章 無肥料栽培を実現するために
第6章 自家採種について
(他の紹介)著者紹介 岡本 よりたか
 無肥料栽培家・環境活動家。空水ビオファーム代表。(株)岡本商店代表取締役。「たねのがっこう」主宰。TVディレクター時代、取材を通して、農薬、除草剤、肥料が環境にもたらす破壊的ダメージを知り、またITエンジニア時代に体調を壊し、40歳半ばで無肥料栽培家に転身。現在は、全国で無肥料栽培セミナーを開催しつつ、岐阜県郡上市にて農業スクール及びシードバンク「たねのがっこう」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。