蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガでわかる天気のしくみ
|
著者名 |
芦原 瑞文/監修
|
著者名ヨミ |
アシハラ,ミズフミ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008545691 | 451/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000778228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでわかる天気のしくみ |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル テンキ ノ シクミ |
著者名 |
芦原 瑞文/監修
瀬川 幸枝/マンガ
サイドランチ/マンガ
|
著者名ヨミ |
アシハラ,ミズフミ セガワ,サチエ サイド ランチ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-262-15580-7 |
ISBN |
978-4-262-15580-7 |
分類記号 |
451
|
内容紹介 |
明日は晴れるのか雨なのか? 接近する台風の規模や強さは? 季節によって気候はどう変わる? 異常気象の原因は何か? 天気のしくみを、マンガを交えてわかりやすく解説する。カラー写真も多数収録。 |
件名1 |
気象
|
(他の紹介)内容紹介 |
特有の色彩世界と色覚の進化、道具を操る学習と記憶、美しい羽模様を生み出す分子メカニズム、絶滅危惧種と保全活動の実像など、鳥類学の主なテーマを網羅し、いつでも読書を可能にさせるオンライン版とともに、鳥たちの謎と魅力を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 認知生態(鳥がみている色彩の世界 カラスの認知機能) 第2部 鳥の色彩と社会行動の進化(鳥の色彩と遺伝的背景 カエデチョウ科鳥類の性淘汰と雌雄コミュニケーションの進化 ほか) 第3部 分子系統地理(分子系統樹から解き明かす琉球列島に固有な鳥たちの起源 DNA・外部形態・音声の違いから明らかとなったメボソムシクイ上種の謎 ほか) 第4部 鳥の歴史と進化を探る(古文書の「丹頂」からタンチョウを探る 遺跡から出土するアホウドリの骨の動物考古学と考古鳥類学 ほか) 第5部 保全遺伝学(アホウドリ復活への歩みと保全遺伝学 ライチョウをめぐる遺伝的問題 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ