検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

4つのバラード作品10、2つのラプソディ作品79〔レコード〕  

著者名 ブラームス/作曲
出版者 CBSソニー
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川001366459レ13/ブ/レコード書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 理実
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3003000011186
書誌種別 レコード
書名 4つのバラード作品10、2つのラプソディ作品79〔レコード〕  
書名ヨミ ヨツツ ノ バラード サクヒン ジュウ フタツ ノ ラプソディ サクヒン ナナジュウキュウ
著者名 ブラームス/作曲   グレン・グールド/演奏
著者名ヨミ  グールド,グレン
出版者 CBSソニー
出版年月 1983
ページ数 1枚
分類記号 レ13
内容 4つのバラード作品10

(他の紹介)内容紹介 卵におじゃこ、お揚げさん…いつもの食材で無駄なく作る。毎日使える和のおかずと行事のごちそう12か月のレシピ。
(他の紹介)目次 1月(土鍋で作るぶり大根
小いもの炊いたん柚子風味 ほか)
2月(粕汁
京風いなり寿司 ほか)
3月(ばら寿司
わけぎとお揚げさんのてっぱい ほか)
4月(新じゃがの煮っころがし
たけのこごはん ほか)
5月(うすい豆の冷製
実山椒の甘だれすき焼き ほか)
6月(夫婦炊き
万願寺とうがらしとおじゃこの炊め煮 ほか)
7月(賀茂なすの二色田楽
ししとうとピーマンの焼きびたし ほか)
8月(梅とろろオクラそうめん
ゆで鶏の中華風と鶏むね肉のスープ ほか)
9月(炊飯器で作る栗赤飯
菊の花の和えもの ほか)
10月(九条ねぎとはんぺんのおつゆ
焼きしいたけのとろろ昆布のせ ほか)
11月(おみそのビーフシチュー
小松菜とお揚げの炊いたん ほか)
12月(ふろふき大根のえびあんかけ
ピリ辛ちぎりこんにゃく ほか)
やさしいおせち(黒豆煮
田作り(ごまめ) ほか)
(他の紹介)著者紹介 小宮 理実
 おせち料理・行事食研究家。1971年京都室町の生地問屋に生まれる。昔から続く京都の知恵を生かしながら、伝統的なおばんざい、行事食を、現代の食卓で無理なく楽しめる、工夫をこらしたレシピが人気。食育、企業の商品開発、テレビ・ラジオ・雑誌で活動中。会員制の料理教室「ふくちどり」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 [バラード,ピアノ,作品10]
グールド,グレン/ピアノ
2 [ラプソディー,ピアノ,作品79]
グールド,グレン/ピアノ
3 [間奏曲,ピアノ,作品117.第1番]
グールド,グレン/ピアノ
4 [間奏曲,ピアノ,作品117.第2番]
グールド,グレン/ピアノ
5 [小曲,ピアノ,作品76.間奏曲,イ長調]
グールド,グレン/ピアノ
6 [小曲,ピアノ,作品118.間奏曲,イ短調]
グールド,グレン/ピアノ
7 [小曲,ピアノ,作品118.間奏曲,イ長調]
グールド,グレン/ピアノ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。