蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 300472107 | 489/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 006256564 | 489/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 300472115 | 489/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 006248199 | 489/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000043621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かばががばー おおきなかがく |
書名ヨミ |
カバ ガ ガバー(オオキナ カガク) |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
[28p] |
大きさ |
27×31cm |
ISBN |
4-89325-057-5 |
ISBN |
978-4-89325-057-5 |
分類記号 |
489.84
|
内容紹介 |
大きく開く口、どっしりとした足…。のんびりと暮らしているかばの体は、それぞれの部分が機能的な働きをしています。魅力的なカバの体を原寸大の写真などで紹介。動物の大きさが実感できます。 |
件名1 |
かば(河馬)
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代人の足跡をたどる遺跡群、武家文化の名残を伝える名所や街並み、日本の発展を支えた産業遺産、信仰の地など…県内の歴史を紐解く歴史ロマンの旅へ。県内の歴史をテーマに巡る充実の26コース。 |
(他の紹介)目次 |
南部・東部エリア(大宮・浦和―武蔵一の宮と歴史的寺社を巡る 岩槻―日光御成道とともに栄えた地 ほか) 西部エリア(川越―小江戸と呼ばれた華やかな城下町 所沢―かつての戦場の面影が残る土地 ほか) 県央・利根エリア(杉戸・幸手―2つの街道が交わる宿場町 加須―繁栄を支えた利根川とお不動様 ほか) 北部・秩父エリア(熊谷―武蔵武士の足跡をたどる 深谷―日本の近代化を支えた煉瓦の街 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ