蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夢のかけ橋 全3冊 晶子と武郎 有情
|
著者名 |
永畑 道子/著
|
著者名ヨミ |
ナガハタ,ミチコ |
出版者 |
豊中点訳会
|
出版年月 |
1986 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 201815974 | テ910/ナ/1 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 201815982 | テ910/ナ/2 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
岡町 | 201815990 | テ910/ナ/3 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Deleuze,Gilles シネマ(ドゥルーズ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000172125 |
書誌種別 |
点字本 |
書名 |
夢のかけ橋 全3冊 晶子と武郎 有情 |
書名ヨミ |
ユメ ノ カケハシ |
副書名 |
晶子と武郎 有情 |
副書名ヨミ |
アキコ ト タケオ ウジヨウ |
著者名 |
永畑 道子/著
|
著者名ヨミ |
ナガハタ,ミチコ |
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
3V |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
テ910
|
(他の紹介)内容紹介 |
『シネマ』を読み解けばドゥルーズがわかる―ドゥルーズのおそろしさと危うさを究めて、この世界と闘い、この世界の信をひらく気鋭のデビュー作。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 仮構作用と生 第2章 映画と二十世紀の戦争 第3章 記憶と忘却、そして偽の力 第4章 真理批判―裁きと決別するために 第5章 自由間接話法と物語行為 第6章 民が欠けている 第7章 言葉とイマージュの考古学 第8章 精神の自動人形のゆくえ 結論 この世界を信じる理由―ユーモアと生成 |
(他の紹介)著者紹介 |
築地 正明 1981年、福岡県筑紫郡生まれ。武蔵野美術大学大学院博士後期課程美術理論研究領域単位取得、博士(造形)。現在、立教大学、武蔵野美術大学、京都造形芸術大学他、非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ