蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
せとうちスタイル Vol.11(2019)
|
出版者 |
瀬戸内人
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209811314 | 291.7/セ/11 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000583678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せとうちスタイル Vol.11(2019) |
書名ヨミ |
セトウチ スタイル |
多巻書名 |
特集船に乗って、ふらっと島へ |
出版者 |
瀬戸内人
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-908875-33-5 |
ISBN |
978-4-908875-33-5 |
分類記号 |
291.74
|
内容紹介 |
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。美しい海や島に育まれたものたちのストーリーも届けます。特集「船に乗って、ふらっと島へ」などを収録。航路図・時刻表付き。 |
件名1 |
瀬戸内海地方-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
瀬戸内の生き方、暮らし方をご紹介するライフスタイルブック『せとうちスタイル』。せとうちに暮らす人々の日々の物語をはじめ、美しい海や島に育まれたモノたちのストーリーも届けします。 |
(他の紹介)目次 |
編集長が旅の途中で買いました せとうちモノnote 第11回 福山で出会った「デニムトートバッグ」 Setouchi Style_Column 楽しい島生活のすゝめ(おりでちせ) 特集 船に乗って、ふらっと島へ(海とひなたの美容室(男木島/香川県) honjima bakery(本島/香川県)) ホテルからまちを知る 備後のものづくりと出会う あるく、みるきく、たちどまる。せとうちのまちを歩けば 第8回 小手島(丸亀市/香川県) お弁当、つくってください。島のごっつお弁当―つくった人 しあわせ島ごはんまどみ・網城恵子さん 三宅邦夫さんと歩く本島 塩飽大工さんに、会いたくて 今日も、明日も、あさっても自分らしく、美しく暮らす。瀬戸内サーカスファクトリー・田中未知子さん せとうちスタイルが気になったモノやコト_SHOP 父母ヶ浜の目の前に地中海レストランとショップがオープン せとうちスタイルが気になったモノやコト_EVENT 百島でアート体験 Special Photo Gallery 瀬戸内家族の一年 せとうちスタイルが気になったモノやコト_SOUVENIR 小豆島のオリーブと、直島のSOLASHIOがダックワーズに ヒト×シマ×モノ せとうちのいいもの・おいしいもの 旅する通販カタログ 男木島図書館ができるまで。第4回 ひとりじゃできないことをする 瀬戸内古墳航海録 第12回 玉丘古墳(加西市/兵庫県) モノノケ島あるき遍路 其の拾弐 重岩(小豆島/香川県) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ