蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209649508 | 491.3/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000513659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
進化する人体 虫垂、体毛、親知らずはなぜあるのか |
書名ヨミ |
シンカ スル ジンタイ |
副書名 |
虫垂、体毛、親知らずはなぜあるのか |
副書名ヨミ |
チュウスイ タイモウ オヤシラズ ワ ナゼ アル ノカ |
著者名 |
キャロル・アン・リンツラー/著
松浦 俊輔/訳
|
著者名ヨミ |
キャロル アン リンツラー マツウラ,シュンスケ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7601-5092-2 |
ISBN |
978-4-7601-5092-2 |
分類記号 |
491.3
|
内容紹介 |
虫垂、体毛、尾骨、親知らず…。ダーウィンが「痕跡的」と呼んだ、人間にあっては必要がなく、退化しているとも見なされがちな組織・器官を、その後の医学や生物学の進展を踏まえて、あらためて評価する。 |
著者紹介 |
コロンビア大学で修士号(ヨーロッパ史)を取得。ニューヨーク麻酔科医協会の第1回患者支援賞受賞。 |
件名1 |
人体
|
(他の紹介)内容紹介 |
科学に裏付けられた本当に正しい食事と運動のすべて。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ糖質を断ち、脂質を摂るべきなのか 2 食べてもいいもの、食べてはいけないもの 3 本当に効果がある運動のやり方 4 ケトルベルで体の脂肪を燃やせ! 5 病気を防ぐために知るべき体の仕組み 6 食習慣を変えるための思考と行動 付録1 脂質たっぷりレシピ集 付録2 もっと知りたいあなたへのデータベース |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ