蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
著作権判例百選 別冊ジュリスト No.231
|
著者名 |
小泉 直樹/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
コイズミ,ナオキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007381411 | 021.2/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000299797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
著作権判例百選 別冊ジュリスト No.231 |
書名ヨミ |
チョサクケン ハンレイ ヒャクセン(ベッサツ ジュリスト) |
著者名 |
小泉 直樹/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
コイズミ,ナオキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
8,246p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-641-11526-2 |
ISBN |
978-4-641-11526-2 |
分類記号 |
021.2
|
内容紹介 |
著作権に関する最重要判例117件を厳選し、事実の概要、判旨、解説、参考文献を掲載。理論的にも実務的にもきわめて注目される最重要判例を厳選した第5版。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学教授。 |
件名1 |
著作権-判例
|
(他の紹介)内容紹介 |
これ1冊で最新トレンドがわかる!ポスト・グローバリズム、米中冷戦から、CASE、スマートシティ、働き方改革、企業経営まで今知るべきトレンドと82のテーマを解説。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭言 ポスト・グローバリズムの時代へ 第1部 米中冷戦下で求められる日本の戦略(「競者の論理」で作る21世紀の自由貿易 下振れリスクを抱えて迎える五輪イヤー 米中対立の暗雲の下、世界経済は綱渡りが続く) 第2部 2020年のキートレンドを読む(人工知能の社会実装と脳科学 SDGsへの取り組みとパラダイムの変遷 スマートシティの現在地と実装に向けた課題 CASEで産業構造が激変する自動車業界) 第3部 2020年を理解するためのキーワード(国際社会・海外ビジネスはこうなる 産業はこうなる 企業経営はこうなる 働く場はこうなる 社会・文化はこうなる 少子化・高齢化はこうなる 地域はこうなる 地球環境・エネルギーはこうなる) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ