蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
細野晴臣 とまっていた時計がまたうごきはじめた 平凡社ライブラリー 890
|
著者名 |
細野 晴臣/著
|
著者名ヨミ |
ホソノ,ハルオミ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008058430 | 764.7/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000582553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
細野晴臣 とまっていた時計がまたうごきはじめた 平凡社ライブラリー 890 |
書名ヨミ |
ホソノ ハルオミ トマッテ イタ トケイ ガ マタ ウゴキハジメタ(ヘイボンシャ ライブラリー) |
著者名 |
細野 晴臣/著
鈴木 惣一朗/聞き手
|
著者名ヨミ |
ホソノ,ハルオミ スズキ,ソウイチロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76890-9 |
ISBN |
978-4-582-76890-9 |
分類記号 |
764.7
|
内容紹介 |
懐かしい音楽の話は、お笑い、隕石、演歌、原発、敬愛する友の死などを経巡り、また音楽の話へと戻ってくる-。音楽家・細野晴臣が、震災以降のもやもやを喫茶店でつれづれに語り明かした、3年にわたる雑談ドキュメント。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。音楽家。 |
書誌来歴・版表示 |
2014年刊の加筆・修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
いまは音楽の話だけをしていたい―。懐かしい音楽の話は、お笑い、隕石、演歌、原発、敬愛する友の死などを経めぐり、また音楽の話へと戻ってくる。震災以降のもやもやを喫茶店でつれづれに語り明かした、3年にわたる雑談ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
対話1 「この世で起きていることのすべてが想定外。想定外がないとなにも生まれてこない」 対話2 「エッセンスなんだよそこにあるのは。かたちじゃなくてエッセンス」 対話3 「誰かがやらないとホントになくなっちゃう。ぼくがやればかろうじて少しは生き長らえる」 対話4 「古賀政男さんはやっぱりどっしりしてる。誰も突き崩せないしなんか根が深い」 対話5 「ごはんがおいしい、お風呂が気持ちいい。それでじゅうぶん幸せだと思った」 対話6 「いまだに自分にはなんのノウハウもない。常に白紙。そこでサバイバルスイッチが入るんだ」 対話7 「ニューヨークに行って皿洗いでもしながらミュージシャンの道を歩んでいたらああいうセッションをやっていたかもしれないね」 対話8 「地震で倒れたままだったゼンマイの蓄音機からちゃんと音が出た。そこから、とまっていた時計がまたうごきはじめた」 対話9 「七十歳になるころにはいろんなしがらみなんかもすっかり忘れて音楽に没頭できるんじゃないか」 |
(他の紹介)著者紹介 |
細野 晴臣 1947年生まれ。音楽家。69年、“エイプリル・フール”でプロデビュー。70年、“はっぴいえんど”を結成。73年、ソロ活動を開始。同時に“ティン・パン・アレー”としても活動。78年、高橋幸宏、坂本龍一とともに“イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)”を結成。YMO散開後は、ワールド・ミュージック、アンビエント・ミュージックを探求、作曲・プロデュース、映画音楽など多岐にわたり活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 惣一朗 1959年、浜松生まれ。音楽家。83年、インストゥルメンタル主体のポップグループ“ワールドスタンダード”を結成。細野晴臣プロデュースでノン・スタンダード・レーベルよりデビュー。「ディスカヴァー・アメリカ3部作」は、デヴィッド・バーンやヴァン・ダイク・パークスからも絶賛される。近年では、多くのアーティストをプロデュース。2013年、直枝政広(カーネーション)と“Soggy Cheerios”を結成。95年刊行の著書『モンド・ミュージック』は、ラウンジ・ブームの火付け役となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ