蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日韓共同の歴史教育 21世紀をきりひらく授業実践交流の軌跡
|
著者名 |
日韓教育実践研究会/編集
|
著者名ヨミ |
ニッカン キョウイク ジッセン ケンキュウカイ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209825736 | 375.3/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歴史教育 日本-歴史 朝鮮-歴史 日本-対外関係-朝鮮-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000582505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日韓共同の歴史教育 21世紀をきりひらく授業実践交流の軌跡 |
書名ヨミ |
ニッカン キョウドウ ノ レキシ キョウイク |
副書名 |
21世紀をきりひらく授業実践交流の軌跡 |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ オ キリヒラク ジュギョウ ジッセン コウリュウ ノ キセキ |
著者名 |
日韓教育実践研究会/編集
慶南歴史教師の会/編集
|
著者名ヨミ |
ニッカン キョウイク ジッセン ケンキュウカイ ケイナン レキシ キョウシ ノ カイ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-4924-4 |
ISBN |
978-4-7503-4924-4 |
分類記号 |
375.32
|
内容紹介 |
日韓の歴史教師が相互に学び合いながら歴史教育に取り組んできた成果をまとめる。「生徒と学ぶ「四面石塔」の謎」「従軍慰安婦と望ましい韓日関係」といった様々な授業実践を収録し、日韓歴史教育の課題と展望を示す。 |
件名1 |
歴史教育
|
件名2 |
日本-歴史
|
件名3 |
朝鮮-歴史
|
(他の紹介)目次 |
1 日韓歴史教育交流の現在地―「はじめに」に代えて 2 授業実践(地域から日韓の授業をつくる 日韓の橋渡しをめざす授業の追求 植民地支配と日韓の歴史授業 子どもの現代認識と日韓関係の授業 東アジア前近代史のなかで日韓の歴史を学ぶ) 3 日韓歴史教育の課題と展望(日韓教育実践研究会結成の意味 韓国の歴史教育と韓日歴史教育交流 小学校授業実践交流の意味) 4 「日韓歴史教育交流会」報告一覧―1993〜2019 |
(他の紹介)著者紹介 |
三橋 広夫 1951年生まれ。日韓教育実践研究会代表。千葉県公立中学校教員、日本福祉大学教授を経て、早稲田大学などの非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ