蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
骨董市で家を買う ハットリ邸古民家新築プロジェクト
|
著者名 |
服部 真澄/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ,マスミ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300502929 | 913.6/ハツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000579223 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
骨董市で家を買う ハットリ邸古民家新築プロジェクト |
書名ヨミ |
コットウイチ デ イエ オ カウ |
副書名 |
ハットリ邸古民家新築プロジェクト |
副書名ヨミ |
ハットリテイ コミンカ シンチク プロジェクト |
著者名 |
服部 真澄/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ,マスミ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-002840-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
自称「俗物小説家」服部真澄、家づくりに暴走? 貯金ナシ、定期収入ナシ、それでも家が欲しい! 家づくりの深みにはまった人間の底ナシ沼のおかしさ、辛さ、そして不思議な知恵が満載の住居小説。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、編集制作会社勤務、フリー・エディターを経て作家に。著書に「竜の契り」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
国の政治の方向をただすため、あらゆる身分の国民の歌をあつめて「万の言の葉」をつくりたい。そんな父の遺志を継いではじまった若き大伴家持の旅は、波乱に満ちたものとなる。悲劇的な最期をとげながらも、国のために一生を「万葉集」づくりにささげた男の情熱あふれる人生とは…!?中学・高校生向け歴史ロマン小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
しのざき こういち 篠崎紘一。1942年、新潟県生まれ。早稲田大学文学部卒、コンピュータソフトのIT企業を経営する傍ら小説家を志し、2000年「日輪の神女」で第一回古代ロマン文学大賞を受賞しデビュー。現代的な解釈で古代史を読み解く古代ロマン小説を意欲的に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ