蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
運転をあきらめないシニアの本音と新・対策 運転時認知障害のチェックリストを読み解く
|
著者名 |
岩越 和紀/著
|
著者名ヨミ |
イワコシ,カズノリ |
出版者 |
JAFメディアワークス
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007851215 | 681.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000497555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
運転をあきらめないシニアの本音と新・対策 運転時認知障害のチェックリストを読み解く |
書名ヨミ |
ウンテン オ アキラメナイ シニア ノ ホンネ ト シンタイサク |
副書名 |
運転時認知障害のチェックリストを読み解く |
副書名ヨミ |
ウンテンジ ニンチ ショウガイ ノ チェック リスト オ ヨミトク |
著者名 |
岩越 和紀/著
|
著者名ヨミ |
イワコシ,カズノリ |
出版者 |
JAFメディアワークス
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7886-2390-3 |
ISBN |
978-4-7886-2390-3 |
分類記号 |
681.3
|
内容紹介 |
老化の影響は運転にどう現れる? 「運転時認知障害早期発見チェックリスト30」の調査からシニアの運転傾向をまとめ、シニア運転者の本音や実感とともに、安全な運転を続けるためのコツを伝える。認知機能検査の内容も紹介。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。株式会社JAF出版社に入社。株式会社JAF MATE社代表取締役社長を務め、2014年に退社。NPO法人高齢者安全運転支援研究会理事長。 |
件名1 |
交通安全
|
件名2 |
自動車-運転
|
件名3 |
高齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
表千家七代・如心斎に学んだ事柄を詳細に書き留め、自らの茶の湯を説いた貴重な茶書。江戸千家流祖川上不白生誕三百年記念出版。 |
(他の紹介)目次 |
不白筆記(翻刻 解題) 孤峯川上不白道具帳写(翻刻 解題) |
(他の紹介)著者紹介 |
川上 宗雪 1946年、東京都生まれ。茶家。慶應義塾大学文学部卒業。1965年に先代名元庵宗雪より、江戸千家十世家元名心庵宗雪を襲名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷 晃 1944年、愛知県生まれ。京都大学史学科卒業。芸術学博士。香雪美術館を経て、1989年より野村美術館勤務。現在、同館館長、専攻は茶の湯文化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ