検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳の政治   小説フランス革命 11

著者名 佐藤 賢一/著
著者名ヨミ サトウ,ケンイチ
出版者 集英社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207515644913.6/サト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

708.7 708.7
美術-図集 窓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000489392
書誌種別 図書
書名 徳の政治   小説フランス革命 11
書名ヨミ トク ノ セイジ(ショウセツ フランス カクメイ)
著者名 佐藤 賢一/著
著者名ヨミ サトウ,ケンイチ
出版者 集英社
出版年月 2013.6
ページ数 395p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771517-0
ISBN 978-4-08-771517-0
分類記号 913.6
内容紹介 腹心を抱えたロベスピエールの独裁色はますます強まり、大物政治家のエベールやダントンも断頭台に。そんな中、ロベスピエールの秘めた恋の行方は…。『小説すばる』連載を大幅に加筆・修正して単行本化。
著者紹介 1968年山形県生まれ。山形大学卒業。東北大学大学院で西洋史学を専攻。「ジャガーになった男」で小説すばる新人賞、「王妃の離婚」で直木賞受賞。他の著書に「カペー朝」などがある。

(他の紹介)内容紹介 さあ、旅に出よう。窓から見える世界へ、窓に映るわたしたちのこころの中へ。そして窓が導く、アートと建築の未来へ。東京国立近代美術館+丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、巡回展公式カタログ。
(他の紹介)目次 窓の世界
窓からながめる建築とアート
窓の20世紀美術1
窓の20世紀美術2
窓からのぞく人1
窓の外、窓の内:奈良原一高“王国”
世界の窓:西京人“第3章:ようこそ西京に―西京入国管理局”
窓からのぞく人2:ユゼフ・ロバコフスキ“わたしの窓から”
窓からのぞく人3:タデウシュ・カントル“教室―閉ざされた作品”
窓はスクリーン
窓の運動学
窓の光
窓は希望:ゲルハルト・リヒター“8枚のガラス”
窓の家:藤本壮介“窓に住む家/窓のない家”
窓からの眺め、リミックス
ピクチャー=ウィンドウ論―絵画とは窓である

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。