蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
錦のなかの仙女 中国民話 斎藤公子監修名作絵本
|
著者名 |
斎藤 博之/絵
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヒロユキ |
出版者 |
Kフリーダム
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209811710 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黄金のかもしか : インド民話
斎藤 博之/絵
天保の人びと
かつお きんや/…
オキクルミのぼうけん
萱野 茂/文,斎…
木ぼりのオオカミ
萱野 茂/文,斎…
東海道中膝栗毛 : やじきた東海道…
宮脇 紀雄/編,…
おにぎりぱくりん : おいしいおに…
今西 祐行/文,…
幽霊のこわがるもの : 中国の昔ば…
君島 久子/編訳…
なめとこ山のくま
宮沢 賢治/作,…
おにの子こづな
木暮 正夫/ぶん…
われは日本の“ゴッホ”になる : …
西本 鶏介/作,…
法隆寺の建築
浅野 清/文,斎…
まめっこ ころころ
吉沢 和夫/ぶん…
刀をきる刀
はやし たかし/…
めらのうるし
長崎 武昭/脚色…
やさしい木曽馬
庄野 英二/文,…
くにさきの鬼どん
宮 ゆり子/作,…
海にむすぶきずな : ディアナ号と…
清水 達也/作,…
日本の鉄
窪田 蔵郎/文,…
てんとうさんかねんつな
大川 悦生/ぶん…
ガラッパとススキの矢
椋 鳩十/作,斎…
まかびのうま
谷 真介/作,斎…
孫太郎南海漂流記
庄野 英二/作,…
ガラッパ大王
椋 鳩十/作,斎…
河童 ガタロー
宮 ゆり子/作,…
げんこつどろぼう
たかし よいち/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000708279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
佐々木とピーちゃん 2 |
書名ヨミ |
ササキ ト ピーチャン |
多巻書名 |
異世界の魔法で現代の異能バトルを無双していたら、魔法少女に喧嘩を売られました |
著者名 |
ぶんころり/著
カントク/イラスト
|
著者名ヨミ |
ブンコロリ カントク |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-065933-6 |
ISBN |
978-4-04-065933-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ペットの文鳥、実は異世界賢者のピーちゃんに魔法の力を与えられた佐々木は一儲けを目論むが、万事順調にはいかない。ある日のこと、佐々木が異世界魔法で異能バトルに励んでいると、魔法少女の急襲に遭って事態は急転し…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 公子 1920年‐2009年。保育実践家。富山市生まれ。東京女子高等師範学校で、倉橋惣三の指導を受け、戸倉ハルより「リズム表現」を学ぶ。のちに「律動」を西垣都美に、「リトミック」を小林宗作に学び、独自の「リズムあそび」を生み出す。宮武辰夫から知的障害のある子どもの描画について教えを受けた。1956年、埼玉県深谷市に「さくら幼児園」開園。統合保育の映画の記録「さくらんぼ坊や」シリーズが製作され、1986年「アリサ ヒトから人間への記録」が文部省特選。斎藤公子の保育実践は“さくら・さくらんぼ保育”として全国に広がった。晩年オランダから来日した重度の脳性麻痺の子の保育にも尽力し、2003年には「第7回内藤寿七郎国際育児賞希望大賞・生命の尊厳賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斎藤 博之 1919年、満州の奉天に生まれる。1944年、帝国美術学校洋画科卒業。絵本『しらぬい』によって講談社出版文化賞(1971年)、『がわっぱ』によって小学館絵画賞(1973年)を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ