蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
悪と全体主義 ハンナ・アーレントから考える NHK出版新書 549
|
著者名 |
仲正 昌樹/著
|
著者名ヨミ |
ナカマサ,マサキ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007692130 | 311.8/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000430705 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
悪と全体主義 ハンナ・アーレントから考える NHK出版新書 549 |
書名ヨミ |
アク ト ゼンタイ シュギ(エヌエイチケー シュッパン シンショ) |
副書名 |
ハンナ・アーレントから考える |
副書名ヨミ |
ハンナ アーレント カラ カンガエル |
著者名 |
仲正 昌樹/著
|
著者名ヨミ |
ナカマサ,マサキ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088549-9 |
ISBN |
978-4-14-088549-9 |
分類記号 |
311.8
|
内容紹介 |
世界を席巻する排外主義的思潮や強権的政治手法といかに向き合うべきか。ハンナ・アーレントの「全体主義の起原」「エルサレムのアイヒマン」を読み、疑似宗教的世界観に呑み込まれない思考法を解き明かす。 |
著者紹介 |
1963年広島県生まれ。東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。金沢大学法学類教授。著書に「集中講義!アメリカ現代思想」「今こそアーレントを読み直す」など。 |
件名1 |
全体主義の起源
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本国内で記録がある、または観察例のあるカモメ類26種(37の種および亜種)を大型カモメ、小型・中型カモメ類に分けて紹介。さらに今後渡来の可能性があると思われるオグロカモメ、アメリカオオセグロカモメ、オオカモメ、ニシセグロカモメ亜種fuscus、ヨーロッパセグロカモメ亜種argentatus(4種および1亜種)を加えた30種を掲載した。初心者にも使いやすい識別に役立つIndexを巻頭に掲載し、全ての種の成鳥と幼鳥の静止および飛翔イラストの一覧と簡単な解説によって大まかな目星が付けられ、その後各種のページへ進むと詳しい識別のノウハウを学べる構成とした。部位の名称、年齢や換羽の見方、カモメ類の見分け方と注意点など、カモメ類識別に役立つ情報を満載している。 |
(他の紹介)目次 |
大型カモメ 小型・中型カモメ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ