検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

隠す  アンソロジー   文春文庫 し34-51

著者名 大崎 梢/著
著者名ヨミ オオサキ,コズエ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008058414913.6/カク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000581829
書誌種別 図書
書名 隠す  アンソロジー   文春文庫 し34-51
書名ヨミ カクス(ブンシュン ブンコ)
副書名 アンソロジー
副書名ヨミ アンソロジー
著者名 大崎 梢/著   加納 朋子/著   近藤 史恵/著   篠田 真由美/著   柴田 よしき/著   永嶋 恵美/著   新津 きよみ/著   福田 和代/著   松尾 由美/著   松村 比呂美/著
著者名ヨミ オオサキ,コズエ カノウ,トモコ コンドウ,フミエ シノダ,マユミ シバタ,ヨシキ ナガシマ,エミ ニイツ,キヨミ フクダ,カズヨ マツオ,ユミ マツムラ,ヒロミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.11
ページ数 350p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791389-2
ISBN 978-4-16-791389-2
分類記号 913.68
内容紹介 誰しも、自分だけの隠しごとを心の奥底に秘めているもの-。大崎梢、加納朋子、近藤史恵など、実力と人気を兼ね備えた11人の女性作家たちが、「隠す」をテーマに描いた短編小説集。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 誰しも、自分だけの隠しごとを心の奥底に秘めているもの―。実力と人気を兼ね備えた11人の女性作家たちがSNS上で語り合い、「隠す」をテーマに挑んだエンターテインメントの傑作!多彩な物語全てに、共通の“なにか”が隠されています。(答え掲載の「あとがき」は、最後にお読みください)これが、本物の短編小説集。
(他の紹介)著者紹介 大崎 梢
 東京都生まれ。2006年『配達あかずきん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加納 朋子
 福岡県生まれ。1992年『ななつのこ』で第3回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 史恵
 大阪府生まれ。1993年『凍える島』で第4回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠田 真由美
 東京都生まれ。1992年『琥珀の城の殺人』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 よしき
 東京都生まれ。1995年『RIKO 女神の永遠』で第15回横溝正史賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永嶋 恵美
 福岡県生まれ。2000年『せん−さく』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新津 きよみ
 長野県生まれ。1988年『両面テープのお嬢さん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 和代
 兵庫県生まれ。2007年『ヴィズ・ゼロ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 由美
 石川県生まれ。1989年『異次元カフェテラス』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 比呂美
 福岡県生まれ。2005年『女たちの殺意』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
光原 百合
 広島県生まれ。1998年『時計を忘れて森へいこう』で小説デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 理由   7-42
柴田 よしき/著
2 自宅警備員の憂鬱   43-80
永嶋 恵美/著
3 誰にも言えない   81-111
松尾 由美/著
4 撫桜亭奇譚   113-140
福田 和代/著
5 骨になるまで   141-166
新津 きよみ/著
6 アリババと四十の死体   169-185
光原 百合/著
7 まだ折れていない剣   186-194
光原 百合/著
8 バースデイブーケをあなたに   195-222
大崎 梢/著
9 甘い生活   223-251
近藤 史恵/著
10 水彩画   253-283
松村 比呂美/著
11 少年少女秘密基地   285-320
加納 朋子/著
12 心残り   321-347
篠田 真由美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。