蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
少年探偵響 7 角川つばさ文庫 Aあ3-47
|
著者名 |
秋木 真/作
|
著者名ヨミ |
アキギ,シン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209993005 | 913/アキ/7 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209989771 | 913/アキ/7 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000666886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少年探偵響 7 角川つばさ文庫 Aあ3-47 |
書名ヨミ |
ショウネン タンテイ ヒビキ(カドカワ ツバサ ブンコ) |
多巻書名 |
名探偵AIと推理勝負!?の巻 |
著者名 |
秋木 真/作
しゅー/絵
|
著者名ヨミ |
アキギ,シン シュー |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-631923-4 |
ISBN |
978-4-04-631923-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
天才科学者が開発した名探偵AI・アイは、少年の姿をしていた-。アイの発表披露会に招待された小学生探偵の響たちは、そこで驚きの事件に巻き込まれてしまい…!? |
(他の紹介)内容紹介 |
2025年よりお札のデザイン一新!新券発行!その一方、ますます加速するキャッシュレスの流れ…仮想通貨ってどんなもの?などなど。これからのお金はどうなっていくのか?この1冊で「お金」のすべてがわかります! |
(他の紹介)目次 |
第1章 お金の不思議(暮らしと社会になくてはならない「お金」 お金の歴史 ほか) 第2章 暮らしとお金(暮らしの中の支出 お金はどこからやって来る? ほか) 第3章 お金の未来(現金がなくても買い物ができる時代 キャッシュレス決済が浸透する理由 ほか) 第4章 お金と経済(お金でつながる世界経済 外国のお金の値段「外国為替」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
荻原 博子 1954年生まれ。経済事務所勤務後、1982年からフリーの経済ジャーナリストとして、新聞・経済誌などに連載。1988年、女性誌「Hanako」(マガジンハウス)の創刊と同時に同誌で女性向けの経済・マネー記事を連載。バブル崩壊直後からデフレの長期化を予想し、現金に徹した資産防衛、家計運営を提唱し続けている。新聞、雑誌等の連載やテレビのコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ