蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210679767 | 933.7/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 009551854 | 933.7/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000982401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
関心領域 |
書名ヨミ |
カンシン リョウイキ |
著者名 |
マーティン・エイミス/著
北田 絵里子/訳
|
著者名ヨミ |
マーティン エイミス キタダ,エリコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-210332-1 |
ISBN |
978-4-15-210332-1 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
おのれを「正常」だと信じ続けるナチ司令官、司令官の妻との不倫をもくろむ将校、死体処理の仕事をしながら生き延びるユダヤ人…。ホロコーストという「鏡」に映し出された人間の本質を描く。2024年5月公開映画の原作。 |
著者紹介 |
オックスフォード大学卒業。英国の作家。著書に「時の矢」「サクセス」「二十歳への時間割」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 リンはいのちの元素 2 リン鉱石は枯渇する 3 地球環境問題とリン 4 リンがなければ食料は生産できない 5 リンは広範な産業分野で使われています 6 地下リン資源から地上リン資源へ 7 地上リン資源の活用 8 リン「自給」体制構築への道 |
(他の紹介)著者紹介 |
大竹 久夫 1949年熊本県に生まれる。1978年大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。広島大学工学部教授、大阪大学大学院工学研究科教授を経て、大阪大学名誉教授、広島大学名誉教授。早稲田大学総合研究機構リンアトラス研究所客員教授。一般社団法人リン循環産業振興機構理事長。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ