検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

完全図解海から見た世界経済  

著者名 山田 吉彦/著
著者名ヨミ ヤマダ,ヨシヒコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007213473333.6/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

323.149 323.149
憲法-日本 憲法改正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000222813
書誌種別 図書
書名 完全図解海から見た世界経済  
書名ヨミ カンゼン ズカイ ウミ カラ ミタ セカイ ケイザイ
著者名 山田 吉彦/著
著者名ヨミ ヤマダ,ヨシヒコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.3
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-06682-9
ISBN 978-4-478-06682-9
分類記号 333.6
内容紹介 日本の貿易は99.7%が海で行われる。南シナ海は20兆円の貿易圏である…。海がわかれば、新しい世界が見えてくる! 現代の世界情勢、および経済を「海」という視点から解説する。経済予測・分析に使えるデータが満載。
著者紹介 1962年千葉県生まれ。埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程修了。東海大学海洋学部教授、博士(経済学)。海洋を経済、政策、環境、安全保障など横断的に研究。著書に「日本の国境」など。
件名1 世界経済
件名2 海運
件名3 海洋資源

(他の紹介)内容紹介 東大憲法学の欺瞞がよくわかる一冊。
(他の紹介)目次 序章 今こそ憲法改正への歩みを進めよ
第1章 間違いだらけの憲法論議
第2章 「歴史の証人たち」が語る日本国憲法
第3章 9条への正論
第4章 憲法改正を阻むもの
特別収録 私の原点

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。