検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリエイション Number 10 世界のグラフィックデザイン,アート&イラストレーション  

著者名 亀倉 雄策/編集
著者名ヨミ カメクラ,ユウサク
出版者 リクルート
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400892725727/ク/10一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000018080
書誌種別 図書
書名 クリエイション Number 10 世界のグラフィックデザイン,アート&イラストレーション  
書名ヨミ クリエイション
副書名 世界のグラフィックデザイン,アート&イラストレーション
副書名ヨミ セカイ ノ グラフィック デザイン ア-ト アンド イラストレ-ション
著者名 亀倉 雄策/編集
著者名ヨミ カメクラ,ユウサク
出版者 リクルート
出版年月 1991
ページ数 168p
大きさ 30cm
ISBN 4-89737-128-7
分類記号 727
件名1 グラフィック・アート

(他の紹介)内容紹介 熊本の路地裏にいつもの声、はじめての顔。詩人、作家、絵描き、写真家、唄うたい…珈琲をのみ、本をえらび、同じ月を見上げる。まちの余白に33篇の物語。
(他の紹介)目次 1 まちの余白(路地裏で
とんちさん ほか)
2 雨降りに本屋で(手紙はいいよ
常連さん ほか)
3 同じ月を見上げて(巡り合わせ
バス停 ほか)
4 切手のない便り(小さきものたち
きりん ほか)
(他の紹介)著者紹介 田尻 久子
 1969年、熊本市生まれ。「橙書店オレンジ」店主。会社勤めを経て2001年、熊本市内に雑貨と喫茶の店「orange」を開業。2008年、隣の空き店舗を借り増しして「橙書店」を開く。2016年より渡辺京二の呼びかけで創刊した文芸誌『アルテリ』(年二回刊)の発行・責任編集をつとめる。同年熊本地震被災後、近くに移転し再開。2017年、第三九回サントリー地域文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。