検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行列のできる児童相談所  子ども虐待を人任せにしない社会と行動のために  

著者名 井上 景/著
著者名ヨミ イノウエ,タカシ
出版者 北大路書房
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池209794478369.4/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.43 369.43
369.43 369.43
児童相談所 児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000580403
書誌種別 図書
書名 行列のできる児童相談所  子ども虐待を人任せにしない社会と行動のために  
書名ヨミ ギョウレツ ノ デキル ジドウ ソウダンショ
副書名 子ども虐待を人任せにしない社会と行動のために
副書名ヨミ コドモ ギャクタイ オ ヒトマカセ ニ シナイ シャカイ ト コウドウ ノ タメ ニ
著者名 井上 景/著
著者名ヨミ イノウエ,タカシ
出版者 北大路書房
出版年月 2019.11
ページ数 10,289p
大きさ 19cm
ISBN 4-7628-3084-6
ISBN 978-4-7628-3084-6
分類記号 369.43
内容紹介 虐待から子どもを護るためには何が必要なのか。元児童福祉司の著者が、児童相談所の「裏側」を体験を交えてつぶさに描き出し、子ども虐待という問題の本質に迫る。児童福祉法、児童虐待防止法、用語集などの資料も掲載。
著者紹介 京都府出身。龍谷大学大学院社会学研究科修士課程修了。修士(社会福祉学)。社会福祉士。西日本こども研究センターあかし研修企画専門員。
件名1 児童相談所
件名2 児童虐待

(他の紹介)目次 第1章 児童相談所の行列のもと
第2章 警察官の行列
第3章 支援と介入にならぶ人
第4章 裁判・マスコミの行列とクリスマスイヴの児童虐待死事案
第5章 児童相談所一時保護所の行列
第6章 里親を希望する人の行列
第7章 行列のできない児童相談所づくり
資料編
(他の紹介)著者紹介 井上 景
 京都府出身。龍谷大学大学院社会学研究科修士課程修了。修士(社会福祉学)、社会福祉士。金沢市役所職員として児童相談所開設準備室、金沢市こども総合相談センター(児童相談所)、大阪府庁職員として大阪府子ども家庭センター(児童相談所・一時保護所)の児童福祉司・児童指導員、甲南女子大学総合子ども学科講師を経て、現在、西日本こども研修センターあかし研修企画専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。