蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マッチうりのしょうじょ アンデルセン童話より 世界名作えほんライブラリー 9
|
著者名 |
アンデルセン/[原作]
|
著者名ヨミ |
アンデルセン |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1995.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002955342 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000502873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マッチうりのしょうじょ アンデルセン童話より 世界名作えほんライブラリー 9 |
書名ヨミ |
マッチウリ ノ ショウジョ(セカイ メイサク エホン ライブラリー) |
副書名 |
アンデルセン童話より |
副書名ヨミ |
アンデルセン ドウワ ヨリ |
著者名 |
アンデルセン/[原作]
やなぎや けいこ/文
林 静一/絵
|
著者名ヨミ |
アンデルセン ヤナギヤ,ケイコ ハヤシ,セイイチ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
4-577-01408-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
おおみそかの夕方、町の通りで小さな女の子がマッチを売っています。マッチを売らないと父さんにぶたれるので、家に帰れない女の子は寒さのあまり、マッチを1本すってあたたまろうとします。すると目の前にストーブが現れ…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
会社社長の架山は琵琶湖の遭難事故で、大切な娘を失う。娘の遺体は七年経っても上がってこない。死を受け入れられない架山は、それを「生と死」の間に存在する“もがり”の期間と捉え、心の中で娘との対話を始める。ある日、娘とともに死んだ青年の父親・大三浦に誘われ、琵琶湖近くの古寺で十一面観音に出会う。「観音が人間の悩みや苦しみを救うことを己に課している修行中の仏様である」と聞いた架山は、十一面観音の虜となり、湖畔の十一面観音を巡り始める。そんな中、ヒマラヤでの観月旅行に誘われ、娘と二人だけの対話を持つために、ヒマラヤ行きを決心する。月光を受け、神々しく輝く雪山に「永劫」を感じた架山は―。娘の死を「運命」と受け止め、悲しみを乗り越えようとする架山と、死者の霊を祀り「鎮魂」するためにひたすら手を合わせる大三浦。二人の父親を通して、「愛する者の弔い方」を丹念に描き切った感動の長編小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ