検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのち短し、踊れよ男子  

著者名 安倍 雄太郎/著
著者名ヨミ アベ,ユウタロウ
出版者 小学館
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209741776913.6/アベ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.507 726.507
さし絵-技法 アクリル画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000555559
書誌種別 図書
書名 いのち短し、踊れよ男子  
書名ヨミ イノチ ミジカシ オドレヨ ダンシ
著者名 安倍 雄太郎/著
著者名ヨミ アベ,ユウタロウ
出版者 小学館
出版年月 2019.7
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-386545-6
ISBN 978-4-09-386545-6
分類記号 913.6
内容紹介 日舞教室に通うことになった非モテ大学生の駿介。師匠の息子である吉樹とソリが合わず衝突するが、彼の踊りからは目が離せなくて-。日本舞踊の名取が、厳しくも魅力的な芸事の世界を、熱くリアルに描いた長編小説。
著者紹介 1991年東京都生まれ。「君のいない町が白く染まる」で小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「僕の耳に響く君の小説」がある。

(他の紹介)目次 1章 日本画風イラストとは(日本画表現やイラストレーションに関する論考)
2章 日本画風イラストレーションの現在形(福井真一がセレクトした和風タッチのイラストレーター7人)
3章 アクリル絵具で日本画風イラストを描く(使用画材について
モデル撮影から下絵制作、トレースダウンまで
How to Draw
作品解説&Tips)
対談 福井真一×伊野孝行 イラストレーションと「和」の表現

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。