蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タイのかたち
|
著者名 |
赤木 攻/著
|
著者名ヨミ |
アカギ,オサム |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209796739 | 302.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000579894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイのかたち |
書名ヨミ |
タイ ノ カタチ |
著者名 |
赤木 攻/著
|
著者名ヨミ |
アカギ,オサム |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8396-0318-2 |
ISBN |
978-4-8396-0318-2 |
分類記号 |
302.237
|
内容紹介 |
「外来人国家」タイ。タイには「タイ人」はいない。誰が「タイ」をつくったのか? タイ研究の第一人者の長年の研究と考察が、明快なタイ論として結実。自らの体験を踏まえ、不明瞭な「タイのかたち」をわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
1944年岡山県生まれ。大阪外国語大学名誉教授。専門は東南アジア地域研究(タイ政治・社会論)。著書に「タイの永住日本人」など。 |
件名1 |
タイ(国名)
|
(他の紹介)目次 |
序章 タイにはタイ人はいない 第1章 地政学的背景 第2章 「スコータイ神話」 第3章 三つの世界 第4章 「チャート・タイ」の創出 第5章 現代タイの葛藤 終章 新しい「チャート・タイ」を求めて |
(他の紹介)著者紹介 |
赤木 攻 大阪外国語大学名誉教授。1944年岡山県生まれ。大阪外国語大学教授、同大学学長などを歴任。専門は、東南アジア地域研究(タイ政治・社会論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ