蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英語ができる人、できない人の習慣
|
著者名 |
塚本 亮/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト,リョウ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209942093 | 830.7/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000600916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語ができる人、できない人の習慣 |
書名ヨミ |
エイゴ ガ デキル ヒト デキナイ ヒト ノ シュウカン |
著者名 |
塚本 亮/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト,リョウ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7991-0834-5 |
ISBN |
978-4-7991-0834-5 |
分類記号 |
830.7
|
内容紹介 |
英語が上達する人は「アウトプットに時間をかける」「部分練習で基礎を固める」「“超”短期目標でやる気を高める」…。「英語が苦手」でも海外留学に導く英語のプロが、挫折せずに続けられる英語学習法&習慣を伝授する。 |
著者紹介 |
ケンブリッジ大学大学院修士課程修了(専攻は心理学)。ジーエルアカデミア株式会社代表取締役。著書に「「すぐやる人」と「やれない人」の習慣」「心の強化書」など。 |
件名1 |
英語
|
(他の紹介)目次 |
第1章 空前の規模で(嘘つき 記念碑 教科書論争 記憶戦争 パブリックヒストリーと集合的記憶) 第2章 歴史における真実(事実 解釈 歴史的真実とヨーロッパ中心主義 暫定的真実) 第3章 歴史をめぐる政治学(エリートの歴史 最初の突破 門戸を開放する 歴史とシティズンシップ) 第4章 歴史学の未来(地球の歴史 リスペクトの倫理学) |
(他の紹介)著者紹介 |
ハント,リン 1945年生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 貴彦 1963年生まれ。北海道大学大学院文学研究院教授。専門はイギリス近現代史、歴史理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ