蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007317076 | 492.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000270557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然浴のすすめ 草木の香りで健康づくり |
書名ヨミ |
シゼンヨク ノ ススメ |
副書名 |
草木の香りで健康づくり |
副書名ヨミ |
クサキ ノ カオリ デ ケンコウズクリ |
著者名 |
谷田貝 光克/著
|
著者名ヨミ |
ヤタガイ,ミツヨシ |
出版者 |
フレグランスジャーナル社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89479-277-7 |
ISBN |
978-4-89479-277-7 |
分類記号 |
492.5
|
内容紹介 |
自然の中で草木と触れあう“自然浴”で健康になろう! 森林樹木の働きを紹介するとともに、森林の香りを形づくっている精油の特性や作用について解説する。木質材料が快適環境づくりにどのように役立っているのかにも触れる。 |
著者紹介 |
昭和18年栃木県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。香りの図書館館長(フレグランスジャーナル社)。東京大学名誉教授、秋田県立大学名誉教授。 |
件名1 |
森林浴
|
(他の紹介)内容紹介 |
みつけた?森の中からこっそりのぞいているタヌキやテン。きこえた?アカゲラが木にあなをあける音や、さわに流れる水の音。ほてった顔にここちよい風は、花や草のにおいがするかな?きっとリュックをしょって出かけたくなるよ。五感にひびく絵本!! |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 康成 1955年岐阜県生まれ。創作絵本をはじめ、エッセイ、ワイルドライフアードなど多方面に活躍する自然派アーティスト。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、ブラチスラバ世界絵本原画展金牌、日本絵本賞大賞など受賞多数。伊豆高原と石垣島に、村上康成絵本ギャラリーがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ