蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしい!クリスマス あかちゃんがよろこぶしかけえほん
|
著者名 |
ひらぎ みつえ/作
|
著者名ヨミ |
ヒラギ,ミツエ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 009502543 | E// | 児童書 | 別置 | | 在庫 |
○ |
2 |
動く図書館 | 009507450 | E// | 児童書 | 別置 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 009504879 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000757291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしい!クリスマス あかちゃんがよろこぶしかけえほん |
書名ヨミ |
オイシイ クリスマス(アカチャン ガ ヨロコブ シカケ エホン) |
著者名 |
ひらぎ みつえ/作
|
著者名ヨミ |
ヒラギ,ミツエ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
[8p] |
大きさ |
16×16cm |
ISBN |
4-593-10315-7 |
ISBN |
978-4-593-10315-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
かわいい小人がクリスマスの準備をしています。果物を切って、ケーキにクリームをしぼって、チキンを焼いて…。キラキラのツリーを飾ったら完成です! 穴を動かすと絵が変わる、楽しいしかけ絵本。表紙にもしかけあり。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“記紀萬葉”から“けいおん”にいたるまで、ものがたりたちはどのような「京都」を描き出しているのか―。人間と地域との関係が問い直されている今―専門的知見から、京都文学、ひろくは、地域文学を読むことの価値を解き明かす! |
(他の紹介)目次 |
記紀萬葉―宇治と恭仁京の『萬葉集』 『古今和歌集』―歌枕でたどる京の都 『源氏物語』―光源氏の「涙の滝」と義経の「涙の滝」 『徒然草』―「都人」兼好の足跡をたどって 『都名所図会』―名所図会の文学性とその基盤 梶井基次郎「檸檬」―奇怪な城の“遊戯人” 三島由紀夫『金閣寺』―観光都市京都という“場”から考える 川端康成『古都』―文学から見る京都の諸相 森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』―「路地」への期待と「偽京都」 『けいおん!』『たまこまーけっと』―アニメに描かれた京都 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 記紀萬葉
宇治と恭仁京の『萬葉集』
1-17
-
池原 陽斉/著
-
2 古今和歌集
歌枕でたどる京の都
19-36
-
惠阪 友紀子/著
-
3 源氏物語
光源氏の「涙の滝」と義経の「涙の滝」
37-54
-
須藤 圭/著
-
4 徒然草
「都人」兼好の足跡をたどって
57-74
-
鈴木 耕太郎/著
-
5 都名所図会
名所図会の文学性とその基盤
75-90
-
藤川 玲満/著
-
6 梶井基次郎「檸檬」
奇怪な城の<遊戯人>
93-113
-
村田 裕和/著
-
7 三島由紀夫『金閣寺』
観光都市京都という<場>から考える
115-132
-
田中 裕也/著
-
8 川端康成『古都』
文学から見る京都の諸相
133-149
-
池田 啓悟/著
-
9 森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』
「路地」への期待と「偽京都」
153-174
-
熊谷 昭宏/著
-
10 『けいおん!』『たまこまーけっと』
アニメに描かれた京都
175-198
-
禧美 智章/著
前のページへ