蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「名経営者」はどこで間違ったのか ゴーンと日産、20年の光と影
|
著者名 |
法木 秀雄/著
|
著者名ヨミ |
ホウギ,ヒデオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008047201 | 537.0/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000578392 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「名経営者」はどこで間違ったのか ゴーンと日産、20年の光と影 |
書名ヨミ |
メイケイエイシャ ワ ドコ デ マチガッタ ノカ |
副書名 |
ゴーンと日産、20年の光と影 |
副書名ヨミ |
ゴーン ト ニッサン ニジュウネン ノ ヒカリ ト カゲ |
著者名 |
法木 秀雄/著
|
著者名ヨミ |
ホウギ,ヒデオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-84355-1 |
ISBN |
978-4-569-84355-1 |
分類記号 |
537.067
|
内容紹介 |
名門企業の業績悪化、ゴーン氏によるV字回復、国をまたいだ2社のアライアンスの難しさ、経営トップの権力の濫用…。日産OB・元経営大学院教授が、ゴーン氏の経営の「光と影」を余すところなく描き出す。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。スタンフォード大学経営大学院卒。日産自動車を経て、BMWジャパン常務などを歴任。(公財)日本英語検定協会理事。八木書店ホールディングス取締役。 |
件名1 |
日産自動車
|
(他の紹介)目次 |
はじめに―光の5年間と、影の15年間 名門の凋落―「両横綱」日産はなぜ、経営危機に陥ったのか ゴーン氏登場の遠因となった「4つの大失敗」―無謀だった「大プロジェクト」 「金の卵」を手に入れたルノー―日産はなぜ“格安”で買収されたのか 大成功の5年間―日産リバイバルプランはどれほどの成功を収めたのか ゴーン改革はなぜ成功したのか―4つの要因 なぜゴーン氏は、日産を短期間で変えることができたのか―「WHY」から考えることの意義 ゴーン改革に内包された「構造的な欠点」―2005年から始まっていた「衰退の兆候」とは 日産を苦しめた「拙速かつ近視眼的な施策」―ゴーン氏の「失敗の本質」はどこにあったのか 「ゴーン後」の日産が採るべき道とは? 「同じ過ち」を繰り返さないために―日産とゴーンの20年が教えてくれること おわりに―日本の現場力を再び輝かせるために |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ