蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵で見てわかるはじめての古典 2巻
|
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008121485 | 910/エ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008122384 | 910/エ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 008121071 | 910/エ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000606296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵で見てわかるはじめての古典 2巻 |
書名ヨミ |
エ デ ミテ ワカル ハジメテ ノ コテン |
多巻書名 |
竹取物語・源氏物語 |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-05-501297-3 |
ISBN |
978-4-05-501297-3 |
分類記号 |
910.8
|
内容紹介 |
古典のおもしろさのエッセンスを選びだして、やさしく解説。2巻は、竹取物語・源氏物語を取り上げ、絵巻とイラストをふんだんに用いて紹介します。「声に出して読んでみよう」「古典であそぼう」などのコーナーも収録。 |
件名1 |
日本文学
|
書誌来歴・版表示 |
初版:学研教育出版 2012年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
育児・介護休業規程の整備、社会保険の各種手続き、産休・育休を取得する従業員への説明、部下を持つ管理職に対する制度の説明。人事労務分野の最新情報の収集・発信が日本屈指のレベルである社会保険労務士が自らの“産休・育休・復職”の経験も踏まえて実務ポイント&現場対応をわかりやすく解説! |
(他の紹介)目次 |
1 従業員が妊娠した!妊産婦を保護する法律と手順を知ろう―妊娠・出産・育児休業等の制度の整理 2 「知らなかった」では済まされない!育児と仕事の両立を支援する法律を理解しよう―育児・介護休業規程の整備ポイント 3 ややこしいけど覚えなくちゃ!出産や育児に関する手続きいろいろ―産休・育休時の社会保険の手続き 4 御社は説明できている?産休・育休制度を従業員にわかりやすく説明しよう―制度説明1 従業員向け 5 御社は説明できている?産休・育休をキチンと理解する管理職を育てる―制度説明2 管理職向け |
(他の紹介)著者紹介 |
宮武 貴美 社会保険労務士法人名南経営特定社会保険労務士・産業カウンセラー。中小企業から東証一部上場企業まで幅広い顧客を担当し、実務に即した人事労務管理のアドバイスを行なう。インターネット上の情報サイト「労務ドットコム」の管理者であり、人事労務分野での最新情報の収集・発信は日本屈指のレベル。現場に詳しく、わかりやすい解説には定評があり、企業担当者・社労士には多くのファンがいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ