検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴールからはじめるC#  「作りたいもの」でプログラミングのきほんがわかる  

著者名 菅原 朋子/著
著者名ヨミ スガワラ,トモコ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008050437007.6/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000578012
書誌種別 図書
書名 ゴールからはじめるC#  「作りたいもの」でプログラミングのきほんがわかる  
書名ヨミ ゴール カラ ハジメル シー シャープ
副書名 「作りたいもの」でプログラミングのきほんがわかる
副書名ヨミ ツクリタイ モノ デ プログラミング ノ キホン ガ ワカル
著者名 菅原 朋子/著
著者名ヨミ スガワラ,トモコ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.11
ページ数 431p
大きさ 21cm
ISBN 4-297-10901-1
ISBN 978-4-297-10901-1
分類記号 007.64
内容紹介 「神経衰弱」や「モグラ叩き」などのアプリケーションを楽しく作りながら、C#の基本的な文法とプログラミングのノウハウを学べる入門書。Visual Studio2019対応。
著者紹介 福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校講師。オンライン動画学習サイト『Linkedlnラーニング』プログラミング基礎講座の講師。著書に「速習C言語入門」など。
件名1 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 神経衰弱やモグラ叩きなどのプログラムを作りながら効率的に楽しく学習!
(他の紹介)目次 Visual C#とはなんだろう?
名前を表示してコントロールとイベントを理解しよう
消費税を計算して変数と演算子を理解しよう
成績を判定して選択制御とメソッドを理解しよう
商を小数点以下50桁まで求めて繰り返し制御を理解しよう
アラーム&タイマーでオブジェクト指向の基本を理解しよう
成績判定を作り替えてカプセル化を理解しよう
乗り物の競争ゲームで継承を理解しよう
神経衰弱で配列を理解しよう
モグラ叩きでポリモーフィズムを理解しよう
予告編作成でファイル入出力を理解しよう

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。