蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今、空に翼広げて
|
著者名 |
山本 悦子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,エツコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209786573 | 913/ヤマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209784412 | 913/ヤマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Let's enjoy cooki…
山本 悦子/著,…
南極犬物語
綾野 まさる/著…
しょうがっこうが、きらいです!
山本 悦子/作,…
犬がえらんだ人 : 捨て犬ドンとお…
今西 乃子/作,…
わたしに続く道
山本 悦子/作,…
きみと風
夏生 さえり/作…
いつかの約束1945
山本 悦子/作,…
がっこうかっぱの生まれた日
山本 悦子/作,…
おはようの声
おおぎやなぎ ち…
雪の日にライオンを見に行く
志津 栄子/作,…
みてみて!いぬのあかちゃん
大塚 健太/作,…
マスク越しのおはよう
山本 悦子/著,…
ラグリマが聞こえる : ギターよひ…
ささぐち ともこ…
いつも勇気があってオシャレな女の子
いとう みく/作…
ふしぎな声が町じゅうで
ほしお さなえ/…
風の神送れよ
熊谷 千世子/作…
先生、感想文、書けません!
山本 悦子/作,…
ボーダレス・ケアラー : 生きてて…
山本 悦子/著,…
神様のパッチワーク
山本 悦子/作
はっぴょう会への道
山本 悦子/作,…
南極犬物語
綾野 まさる/著…
ジャンプして、雪をつかめ!
おおぎやなぎ ち…
神様のパッチワーク
山本 悦子/作,…
ラグリマが聞こえる : ギターよひ…
ささぐち ともこ…
がっこうかっぱのおひっこし
山本 悦子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000577985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今、空に翼広げて |
書名ヨミ |
イマ ソラ ニ ツバサ ヒロゲテ |
著者名 |
山本 悦子/著
くまおり 純/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,エツコ クマオリ,ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-516878-3 |
ISBN |
978-4-06-516878-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
同じ通学班の小5の真紀に子犬のように懐いている小1のつばさ。真紀は、つばさが同級生に「どろぼう」と呼ばれているのを聞き…。1年生から6年生までの個性豊かな6人の通学班の物語。 |
著者紹介 |
1961年愛知県生まれ。「WA・O・N」で北陸児童文学賞、「神隠しの教室」で野間児童文芸賞受賞。ほかの作品に「夜間中学へようこそ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「つばさ!」たった十五分の間に、たぶん二十回はつばさの名前を呼ぶ。「つばさの名 何度も呼ぶよ 原田真紀。」後ろから、パウロくんが一句よむのが聞こえた。一年生から六年生までの個性豊かな六人の通学班の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 悦子 1961年、愛知県生まれ。元小中学校教員。「グッバイドール」で第12回月刊MOE童話大賞童話賞受賞。1996年、『ぼくとカジババのめだまやき戦争』(ポプラ社)でデビュー。『WA・O・N夏の日のトランペット』(ひくまの出版)で第7回新・北陸児童文学賞受賞。『がっこうかっぱのイケノオイ』(童心社)が第57回青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部課題図書に選ばれる。『先生、しゅくだいわすれました』(童心社)がミュンヘン国際児童図書館の選ぶブックリスト「The White Ravens 2016」に選ばれる。2017年『神隠しの教室』(童心社)で第55回野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 原田真紀
五年 つばさ係
4-55
-
-
2 岡崎圭太
四年 ハニキヌキセヌ男
55-88
-
-
3 原田真紀
五年 万年四位
88-150
-
-
4 更科里奈
六年 通学班班長
151-161
-
-
5 原田真紀
五年 口は災いの元
161-191
-
-
6 ダ・シルバ・パウロ
六年 クールなヒーロー
192-213
-
-
7 原田真紀
五年 好きの魔法にかかってる
213-227
-
-
8 岡崎圭太
四年 知らないほうがよかったのに
228-238
-
-
9 更科里奈
六年 「お手本さん」の本当の姿
238-280
-
-
10 原田真紀
五年 言葉の力
280-319
-
前のページへ