蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スピーチライター 言葉で世界を変える仕事 角川oneテーマ21 D-57
|
著者名 |
蔭山 洋介/[著]
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヨウスケ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009391418 | 809.4/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000095054 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スピーチライター 言葉で世界を変える仕事 角川oneテーマ21 D-57 |
書名ヨミ |
スピーチ ライター(カドカワ ワン テーマ ニジュウイチ) |
副書名 |
言葉で世界を変える仕事 |
副書名ヨミ |
コトバ デ セカイ オ カエル シゴト |
著者名 |
蔭山 洋介/[著]
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヨウスケ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-102843-8 |
ISBN |
978-4-04-102843-8 |
分類記号 |
809.4
|
内容紹介 |
オバマ、ブッシュ、安倍晋三らの演説を生み出したのはスピーチライターたちである。スピーチライターの仕事の全貌を明らかにしながら、スピーチライティングやコミュニケーション戦略のノウハウもまとめる。 |
著者紹介 |
1980年兵庫県生まれ。元文学座演出家故荒川哲夫に師事。スピーチライター、ブランドディレクター、演出家。著書に「パブリックスピーキング」がある。 |
件名1 |
演説法
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本人はなぜか、どうせ自分は「すぐできない人だから」「先のばしする性格だから」と考えがちです。でも重要なのは、性格を変えることではなく、行動を変えること。ケンブリッジで心理学を学んだ著者が公開する、根性不要で「すぐやる人に変わる」ための具体的な方法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 すぐ「行動」を変える 第2章 すぐ「自己効力感」を高める方法 第3章 すぐ他人を巻き込め 第4章 集中する&ゾーンに入る 第5章 すぐやる人のスマホ 第6章 「すぐやる」チームの作り方 第7章 すぐ「人を動かす」技術を身につける |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 アンティーブの三人の太った女
7-36
-
-
2 征服されざる者
37-91
-
-
3 キジバトのような声
93-124
-
-
4 マウントドラーゴ卿
125-168
-
-
5 良心の問題
169-206
-
-
6 サナトリウム
207-253
-
-
7 ジェイン
255-307
-
-
8 ジゴロとジゴレット
309-343
-
前のページへ