検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人工地獄  現代アートと観客の政治学  

著者名 クレア・ビショップ/著
著者名ヨミ クレア ビショップ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209074228704/ビ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000240703
書誌種別 図書
書名 人工地獄  現代アートと観客の政治学  
書名ヨミ ジンコウ ジゴク
副書名 現代アートと観客の政治学
副書名ヨミ ゲンダイ アート ト カンキャク ノ セイジガク
著者名 クレア・ビショップ/著   大森 俊克/訳
著者名ヨミ クレア ビショップ オオモリ,トシカツ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2016.5
ページ数 535p
大きさ 21cm
ISBN 4-8459-1575-0
ISBN 978-4-8459-1575-0
分類記号 704
内容紹介 アートの社会的関与とはいかなるものか。観客はアートにどう応え、どう行動してきたか。20世紀以降の芸術史において見逃されてきた「参加」の系譜を再編集し、現代アートの最新動向を批判的に読解する。
著者紹介 1971年生まれ。エセックス大学美術史学科で修士号および博士号を取得。美術史家および美術批評。ニューヨーク市立大学美術史学科教授。専門は近現代美術史。
件名1 芸術と社会

(他の紹介)内容紹介 幼くして両親を失い、厳格な祖父のもとで育ったエマは、不動産王クリストに一目惚れし、結婚することになった。祖父亡きあと、彼だけが頼りだった。だが披露宴の途中で、エマは花婿と親友の会話をもれ聞いてしまった。クリストが興味があるのは従姉のほうで、私には―地味で平凡な私には、愛情を抱いてはいないと。ショックのあまり逃げ出した彼女を、クリストは追ってきた。そして離婚を主張するエマに、氷の瞳で結婚の継続を迫った。今や君は無一文なのだから、と言って。初夜に花嫁に拒絶され、形だけの白い結婚に甘んじざるをえないプレイボーイのヒーローだったが、一度自分とベッドをともにしさえすれば、妻は離婚の意思を翻すはずだと算段して…。彼がそうまでしてヒロインを手に入れたいのはなぜなのか?

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。