蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
樹脂粘土で作るミニチュア多肉植物
|
著者名 |
きたのこ/著
|
著者名ヨミ |
キタノコ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209790526 | 751.4/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000577196 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
樹脂粘土で作るミニチュア多肉植物 |
書名ヨミ |
ジュシ ネンド デ ツクル ミニチュア タニク ショクブツ |
著者名 |
きたのこ/著
|
著者名ヨミ |
キタノコ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-537-21733-9 |
ISBN |
978-4-537-21733-9 |
分類記号 |
751.4
|
内容紹介 |
グラデーション状に色づき、ぷっくりとした形状がかわいい多肉植物や、ハエトリグサ、コウモリランといった珍奇植物のミニチュアを、樹脂粘土で作ってみませんか? 詳しい手順写真でわかりやすく紹介します。 |
著者紹介 |
PilzHase主宰兼作家。多肉植物やきのこ、生き物などをモチーフとした粘土作品を製作する。 |
件名1 |
粘土細工
|
(他の紹介)目次 |
多肉植物(乙女心 虹の玉 葉挿し ラウイ 樹氷 ほか) 珍奇植物(チランジア(エアプランツ)1、2、3 ディッキア パキポディウム ハエトリグサ コウモリラン ほか) 作り方(鉢の作り方) |
(他の紹介)著者紹介 |
きたのこ PilzHase(ピルツハーゼ)主宰兼作家。共著に『粘土でつくる ちょっぴりメタボな多肉植物と草花』(日東書院)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ